アステロイド・シティに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『アステロイド・シティ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソン特有のアシンメトリーな構成・色彩に目を惹かれるが、観た正直な感想は「なんだこれ」だった。入れ子構造で話が進むことや、完全に作り物の街、史実っぽい話に宇宙人が登場することなど、大林…

>>続きを読む
フレンチ〜よりはとっつきやすくて笑えた。
新作がサブスクに上がってきたら消費するルーティン。そういう状態。こなすだけ。



マーズアタックの火星人みたいなギョロ目
SF味とアジア人 三体読んだ?

一枚絵として可愛い場面多すぎる〜
劇を演じる裏の作家の劇を解説するおじさんを撮ったウェス・アンダーソンの映画であってる?笑
この構造が面白いのはもちろんのこと、作家と劇との関係性の複雑さとか投影の難…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

4.0
豪華俳優人が集結したとてもおもしろい作品。

ウェス・アンダーソン監督の作品をもっと観たくなりました。
アステロイドシティ(劇中劇)のどこか懐かしさを感じる色彩は好き
ストーリーは全然分からない
ななし

ななしの感想・評価

3.2
難解過ぎて解説調べた。面白いのか面白くないのかすら判断つけ辛い。出演者はめっちゃ豪華。絵柄もポップ。話はマジで説明できない。
えいわ

えいわの感想・評価

3.3

1955年。砂漠の街「アステロイド・シティ」で、ジュニア宇宙科学大会が開かれる。ところが、そこに突然宇宙人が現れたことで、街は思いもよらぬ事態に巻き込まれる。

毎度大好きなウェス・アンダーソン作品…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

グランドプダペストホテルが面白かったので鑑賞

キャストは豪華なんだけど
劇作家と劇と役者の関係がどう観ていいかわからずごちゃごちゃしていて繋がりもよくわからないまま終わってしまった

色使いはやっ…

>>続きを読む
ydun

ydunの感想・評価

4.0

オブジェクトや人が対照的に配置された1枚の写真のようなカメラワーク、いつも通りオールドファッションでセンス満載のフォント、凝った衣装、映像はウェスの感性がいつも通りナイス。
西部のテンポラリーで風変…

>>続きを読む
chopman

chopmanの感想・評価

3.9

なんだろうこの感じ、シュールな間と映像にやっぱり引き込まれる。
見るべき映画というわけではないだろうし、何かメッセージがあるわけでもない。でもインスピレーションを凄く刺激してくれることは間違いないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事