信虎のネタバレレビュー・内容・結末

『信虎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんな戦国史オタク以外誰が見に行くんだよという映画をやってくれたことに戦国史オタクとして感謝。

柳沢吉保が幼い息子伊織に向けて、晩年の武田信虎の話をするという導入だが、劇中で柳沢吉保が誰なのかとい…

>>続きを読む
久しぶりに虎屋の羊羹が食べたくなった、戦国時代にあの死に方が出来るなんて幸運としか言えない。

あまり馴染みのない信虎の話を歴史の勉強のつもりで。序盤から聞いたことのない名前が飛び交う。調べたり家系図確認したり。長野山梨あたりの旅行で馴染みのある寺や山城こんなだったのね〜と観光気分も信虎が悪行…

>>続きを読む

渋い。めちゃくちゃ硬派。
古文書をそのまま実写化したような作品。
前提知識ない人はお断りなスタイルは逆に清々しい。
(画面にめっちゃ注釈出てたけど映画的にはどうなんだ笑)

殺陣に変な効果音が入らず…

>>続きを読む

多忙で劇場で見れなかったんですが、念願の「信虎」をようやくネットで観れました!!
アイドル中心でない久々の本格戦国映画で期待していましたが、合戦シーンは思いのほか少なかったです。しかし物語はなかなか…

>>続きを読む

アマプラで鑑賞。重厚で深い映画でした。
高遠での場面は、久しぶりに武田に帰った信虎の、戸惑いと周囲とのズレ(ここはいわゆるチャリ場)からはじまり、武田の家を存続させることを自身の使命と覚って、もっぱ…

>>続きを読む

あらすじ…江戸時代。柳沢保明(後の吉保)が幼い息子に『武田信虎』について語る場面からスタート→→→戦国時代。息子・晴信に甲斐国を追放された後、足利義昭の配下として働く武田信虎。晴信改め信玄の危篤を知…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/nobutora

お歯黒、眉剃りは谷村美月さんの専売特許ですね。他にも、投石から合戦が始まったり、月代が広かったりと、時代考証に力を入れている様子が伝わってきました。

適宜字幕を入れて、観客が理解しやすいように工夫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事