nekokatz

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNINGのnekokatzのレビュー・感想・評価

-
最近の映画記録、ちょっと前にみた「デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING」のこと。

2020年の「LAST EVOLUTION 絆」の続編で、2年後の2012年が描かれる。監督も同じく田口智久。

これ、劇場版無印を含めた細田デジモンのネタの拾い方が面白かった。
東京タワー上空に謎のデジタマが現れ…。

その事件を調べる大輔やブイモン達は、謎の青年ルイと出会う。
このルイ、自分が「最初の選ばれし子ども」と名乗り、実は96年の光が丘団地に住んでいた…という導入。

大輔たちはデジタマの力で96年の光が丘に飛ばされる。

今回の新キャラのルイ、これがエヴァのシンジとアスカとカヲルを悪魔合体させたようなキャラ。
片目にアイパッチをしていて、緒方恵美の声で意味深なセリフばかり喋るのだ。

彼のデジモンは、村上隆風のクリオネキャラ!わずかにウンコネタも拾う。
終盤に巨大化すると、SUPERFLAT MONOGRAMや66みたいな絵面になるのでした。

80分という短い尺で、随分と割り切った作り。
とにかく難しいカットは作らないで、絵が崩れない様にしている。クライマックスバトルもあっけない。
今回の新設定はかなり後付け感はあったかな。

作画ではない部分、カット割や新キャラで勝負していて、演出力の使い方には好感が持てる。
あと、音響もサラウンド感けっこうあった。

案外楽しめた作品でした。
nekokatz

nekokatz