私ときどきレッサーパンダに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「私ときどきレッサーパンダ」に投稿された感想・評価

めぐり

めぐりの感想・評価

4.1

あんまりいい評判を聞いてなかったから期待せずに見始めたら意外と良くてびっくり。同じアジア系だから共感するところも多かった。例えば、親に認められたくて完璧になろうとして、本当の自分を隠してるところとか…

>>続きを読む
名前からして正直可もなく不可もない感じの映画と思ったら激おもろ映画だった!
主人公に共感できるところが多かったし、最後の方は激アツ展開が盛りだくさんで声出た。これ映画館で4town見たかったー。
ののか

ののかの感想・評価

4.3
親から期待された自分になる必要なんか無い。自分の中のレッサーパンダを出せる場所が誰にでも必要なのだ。

面白かった!
トロント在住ですが、この映画は現地の生活風景をよく表現できていると思います!
ポリコレと指摘しているレビューを拝見しましたが、トロントは実際に映画の通り様々な人種の方が暮らしています。…

>>続きを読む



ラストに行くに連れ涙止まらなくなった
嗚咽したわ
死ぬほど泣いてしもた

映画でこんなに心うごされたの何年ぶりだろう

最初はディズニーのノリが強くて受け付けられないし見てて疲れるかもなと思った…

>>続きを読む
しゃん

しゃんの感想・評価

5.0

誰でも経験がある、遊びたい欲求と親からの期待を作品に落とし込んでいる映画。

良い顔したいというよりは親の期待に応えたいし、友達と楽しいこともしたい…
そのバランスの難しさを映像的に面白おかしく、で…

>>続きを読む

大傑作…!
作品の全てが好きすぎて胸が苦しい。
どうしようもなく恥ずかしい思春期の激情と欲望と困惑、親からの呪縛。

アジア系カナダ人の少女が主人公なのは画期的だけど、それに関わらず誰でも思い当たる…

>>続きを読む
カッツ

カッツの感想・評価

4.8

思春期、親からの締め付けによる葛藤、親子の気持ちをここまで可愛らしく、設定によって魅力的に見せている、本当に素晴らしい作品。

こういうテーマって割と子供に目線が行っちゃいがちだと思うのですが、親や…

>>続きを読む
豚の夢

豚の夢の感想・評価

4.1
おもろい
ルドウィグゴランソンなんだ!音楽いいなあ
ディズニーよアニメどんどん作ってください。

このレビューはネタバレを含みます

現時点での年間ベスト候補。
歴代のピクサー作品の中でも5本の指に入るかもしれない。

北米における中国系コミュニティの、良くも悪くも閉鎖的かつ保守的な価値観から解放される少女を描いた青春映画かと思い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事