ヴォイス・オブ・ラブに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヴォイス・オブ・ラブ』に投稿された感想・評価

ポチ

ポチの感想・評価

1.9
微妙に似てて変顔
この手の映画はヒット曲ありきだと思う。
その点、カバー曲ばかりで盛り上がりに欠ける。
まつこ

まつこの感想・評価

3.5

モチーフにした話なので彼女の伝記映画ではないんだろうけど、個人的にはなんだかんだ良かった。(これぞ歌の力!)
正直、前半は冗長で離脱しそうな勢いだったのだけれど…妊活や身体の不調に悩んだり、家族の死…

>>続きを読む

WOWOW.

セリーヌ・ディオンの半生を描いた伝記ドラマ。大家族の末っ子として育ち名プロデューサーと出会い、世界の歌姫になるまで凄く良い話だったんですが、子供時代から顔が変わってないのが気になって…

>>続きを読む
記録。
見終わった後に監督、主演の女優さんが12歳からを自身で演じたと知ってびっくり。
老け顔の子役だなぁとか、今何歳なのかなぁとか、余計な事ばかりに気をとられてたきがする。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.4

“All by Myself♬”つながりでセリーヌ・ディオンの伝記映画を🎶
と思ったら、こちらはセリーヌの人生を基にしたフィクション作品とのこと。
主人公の名前もアリーヌ・デュー😲

監督・脚本そし…

>>続きを読む
サラ

サラの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

結論から言ってちょっと私好みじゃなかったかな?

セリーヌ・ディオンは素晴らしい歌手なのは間違いないです。
(つってもちゃんと知ってる曲は2曲しか私は知らんけど
┓(^ワ^)┏)

最初から中盤まで…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.5

子役使おうやw
コメディかと思ったわ。
撮影当時で56歳?w
『ベンジャミン・バトン』か。

違和感のなくなる歳まで早く成長してくれと願いながら観てた。
まるで砂糖と塩を間違えて作ったケーキを食べて…

>>続きを読む
HRM36v2

HRM36v2の感想・評価

3.2
すごかったのですが、子役12歳からこの人である必要があったのかな、違和感がたっぷりでした。身長、どうやってカバーしていたのかそればかりずっと気になっていました。

全体に、架空の話しとは言え、家族がユーモラスで、安心して見られた。両親だけでなく、14人兄弟、夫婦があんなに仲良くして、老いられたら、有名な歌手にならなくても幸せな一生。うらやましかった。おまけに、…

>>続きを読む
スミル

スミルの感想・評価

3.4

評価が低いけれど、私は良かったなぁ。
最初にセリーヌ・ディオンの人生を基にしたフィクションであると出るが、全く嘘ではないだろう。
歌手の半生を描いた作品をいくつかみてきたが、ほぼとんでもないマネージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事