ヴォイス・オブ・ラブに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヴォイス・オブ・ラブ』に投稿された感想・評価

最初っからずっこけた!
14歳から50過ぎまで同じ役者とはたまげた。セリーヌファンの方はどうぞ。

内容が入ってこないレベルで主演が気になりました、、、

セリーヌ・ディオンをモチーフにした半伝記的な作品。ということでしたが、主演は変えた方が私は良かったかなと。

12歳から演じるには歳を重ねすぎ…

>>続きを読む
金麦

金麦の感想・評価

4.0

セリーヌ・ディオンが音楽界を天上天下唯我独尊にピュアな心を持ったまま、渡り歩きどんどん突き進んで行って、ついには業界のトップへ登りつめる。ところどころで波風たつプライベートも持ち前のキャラクターで充…

>>続きを読む
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.9
セリーヌ・ディオンの半生を描いた作品。監督脚本主演がセリーヌ・ディオンのファンということでセリーヌへの愛が溢れていました。面白かったです。
aya

ayaの感想・評価

-
ものすっごい好きなアーティストじゃない限り、それなりにおもしろくないと、見ようって思えんかった。
まー

まーの感想・評価

3.0

さすがに監督脚本主演は無理がある(特に12歳)

ドラッグもアルコールも家族のドロドロも出てこない伝記映画も珍しいですけどそこは新鮮でよかったです。やさしい人ばかりのサクセスストーリーでも順風満帆な…

>>続きを読む
maru

maruの感想・評価

3.6
12才の時はさすがに子役を起用すべきだったと思うけれど、スーパースターセリーヌの半生が知れてなかなか興味深かった。
え?アリーヌ12才だよね⁈
あの14人兄弟の末っ子のアリーヌが
一番年上に見えるのは...錯覚?
いやいや、歌は上手いが違和感があり過ぎて、凄く残念
子役使おうよ。歌は良いが、結局メッセージは何だろうか?凡人にはわからない領域でのお悩みか?
tiwamura

tiwamuraの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

こんな人生とは知らなかったので楽しめた。監督が幼少期から現在まですべて演じているのはすごいが、特に子供時代はかなり違和感があったし、普通に年相応の役者を起用すればいいように感じた。

あなたにおすすめの記事