攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」に投稿された感想・評価

音楽、かっこいいです。発狂します。音も面白いです。息を忘れるくらい!
MMR

MMRの感想・評価

3.9

最初は3DCGに違和感があったが、後半にはすっかり慣れてこれはこれでアリ。

9課は解散し、チーム「GHOST」になってチームワークがより増してて楽しい。
サイトーはいつも美味しいとこ持ってくな。

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.8

攻殻機動隊でいうゴーストの囁きって、直感なのかな…と前から思っていて…

お前のゴーストが囁くなら、従えって、言うから、地下街に行った時、直感に従うと、大半は、道に迷います…東京駅や渋谷は、私のゴー…

>>続きを読む

CGアニメーションの動きがスーツアクターのをキャプチャーしてるためにアニメというより3DCGの特撮を見てる感じになってしまってる。

林原めぐみが声優してるせいでキーキャラだとわかってしまうな。

>>続きを読む

ポストヒューマニズムについて丁度最近本で読んだばかりだったから色々と納得しながら観ることができた。

高性能な義体や脳みそをネットに繋ぐことで知能や運動能力が人間を凌駕するようになったポストヒューマ…

>>続きを読む

Netflixで配信された
「攻殻機動隊 SAC_2045」のシーズン1
を纏めた総集編映画を初鑑賞。
Netflixでの配信だった事もあって
内容自体も初見ではあったが、
刷新されたアニメーション…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.0
今回の内容も面白くてすごく良かった!

声優陣が変わってなかったの助かる〜。ただ一番大好きなタチコマの声変わった?????!???
GIN

GINの感想・評価

3.8

『攻殻機動隊』の最新シリーズ!

舞台は、全ての国家を揺るがした経済災害「全世界同時デフォルト」の発生とAIの驚異的な進化によって、計画的かつ持続化が可能になった戦争「サスティナブル・ウォー」が勃発…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


戦争で儲かる人がいるから戦争も無くならないんだろうなーとか考えてたタイミング

ずばり"産業としての戦争"が主導された世界観で、やはりそうなるかと落ち込んだ。
1949年にすでにその構想があったと…

>>続きを読む
kazco

kazcoの感想・評価

3.6
まあやっぱCGでやる意味とは
ps2のゲームにあるストーリームービーを見せられてる気分になる。
全裸で後方に回ってくる絵とかちょっと見てられへんかった

あなたにおすすめの記事