弟は僕のヒーローに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『弟は僕のヒーロー』に投稿された感想・評価

良き映画。楽しかったです。

特別ってどんなことだろうか
みんなが特別な人だ
ある地域だとかある一定の目的だったり、それでたまたまそのコミュニティなり集団があったりする。
これはある家族と青年の物語…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞(トークショー付)
日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール

ダウン症の弟と兄のお話。
いやー面白かった。
身近にダウン症の子を抱える家族がいるので何となく知ってはいても
それは…

>>続きを読む

イタリアで暮らす高校生ジャコモ・マッツァリオールがダウン症の弟ジョーを主人公に据えて一緒に撮影した5分間のYouTube動画「ザ・シンプル・インタビュー」から生まれたベストセラー小説を映画化した本作…

>>続きを読む

2024年3月28日横浜シネマジャック&ベティにて3ヶ月ぶり2回めの鑑賞。
 街の高校までバスで35分って言うほど遠くない。結構読書が進むくらいで。川崎駅から横浜駅まで45分だし。
 ジャックもジョ…

>>続きを読む

良すぎた…🥹✨👏

開始1分で溢れる愛おしさで胸がいっぱいになり、ハートフルすぎる家族模様にふふっと吹き出しながら、思春期ならではの葛藤に心臓を握りつぶされ、私の一年分の不浄が全て洗い流された。
良…

>>続きを読む

配給会社さんの試写会で拝見しました✨

きっとコレは(実話だし)涙活ムービーだ🌟と勝手に予想していったけど、笑ってばかりで涙なんて一滴も出なかったゎょ、残念ながら😂涙は無くともとってもとっても素敵な…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

2.5

ダウン症の弟ジョーを持った兄ジャック。幼少時はそれについてよく分からずに、特殊能力を持つスーパーヒーローだと信じていたが、やがてそうではないと知り、成長するにつれ弟の存在を隠すようになる。世間体や見…

>>続きを読む

EUフィルムデーズにて。

弟がダウン症であることを知った少年の「人間としてどうあるか」を学ぶ第一歩、という感じだった。

イタリアで10代の少年とそのダウン症の弟が一緒に撮影した「シンプルインタビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事