英雄の証明に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「英雄の証明」に投稿された感想・評価

2024(207)

勝手に美談に仕立て上げられて、ペテン師扱いされて、堪ったもんじゃないわ
vivo

vivoの感想・評価

3.0

作為だらけの現代で、不作為の善意が如何に無力であるかということを見せられた。全ての物事に作為を感じてしまうのは現代社会の病なのかもしれない。人の行動の大半は不作為だという事実を忘れないようにいたいも…

>>続きを読む

はたまた邦題びっくり案件
英雄の証明て、英雄どこ?🤔
あ。でも。原題もヒーローや。
はて?🤔

あかん
タラはまたしても理解できず
主人公に全く感情移入できず
子ども巻き込むな
文化の違いのせいか話…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.0
美談の英雄に祭り上げられた男。
英雄か、詐欺(ペテン)師か──

うーん、期待値上げすぎたのかそこまで入り込めず…
Miho

Mihoの感想・評価

3.0
ああぁ…うん…。
え、英雄?
主人公の自業自得感に
最後まで共感できずに終わってしまった…。
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

3.0

お国柄が違いすぎて刑務所の在り方やモラルの所在など全く共感できなかった。そもそもSNSで美談として広がったが一回ネコババしようとしてるし、落とし物を返しただけだから日本では美談でもなんでもない。あと…

>>続きを読む
主人公がどうしようもなさすぎて「こ、これがケーキを等分に切れない非行少年…」って気持ちになった。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
苦しく、無念
誰かを傷つけてる嘘と明らかに言えなくても、嘘は1つつき始めると必ず矛盾生じるからな~やむ終えずとも
淡々と考えさせられる

絶妙にイヤなところを突いてきます。しつこいくらい。拾った金貨を返すところまでは何も問題は無かったのに。

それを美談にしようとしたところから歯車が狂い始めます。そもそも拾った物を持ち主に返すことは美…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.8

イラン映画
囚人でありながら、塀の外に出られる境遇らしい。
借金の返済に困っている状態でたまたま路上で金貨を拾い、その拾った金貨を換金しようとしたが、思った金額より低値になりそうなので(?)換金はせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事