すべてうまくいきますようにに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『すべてうまくいきますように』に投稿された感想・評価

ら

らの感想・評価

3.7

安楽死を扱った映画というとシリアスな「社会派」映画になりそうなものだが、本作のタッチはどこか軽快でユーモラス。それでいて理性的で、父から安楽死の手配を頼まれた娘のエマニュエルは、彼の気が変わることを…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8


重いテーマをオゾン流に。

芸術や美食を楽しみ、生きることを愛していた85歳のアンドレ(アンドレ・デュソリエ)。
ある日脳卒中で倒れ、身体が不自由になったことを機に「人生を終わらせたい」と娘エマニ…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

4.4

人は、何を求めて生きていくのか。
人は、なぜ生きるのか。
人は、なぜ死ぬのか。

誰しも、この平坦であり起伏のある、ありふれた、あるいは稀有な人生の中で、必ず一度は死を感じ、考えることだろう。

死…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

フランソワ・オゾン監督作。

『まぼろし』(2001)や『スイミング・プール』(2003)の脚本家として知られるエマニュエル・ベルンエイムの実体験を基にした自伝的小説を、フランスの鬼才フランソワ・オ…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

3.7

想像とは全然違った作品

オゾン監督ってこういう作品も撮るのか、、
もっと他の作品も観たくなった


安楽死、、、
何度考えても答えが出ない問題
怖くて怖くて仕方ないけど
私も死ぬなら苦しいのは嫌だ…

>>続きを読む

まさかの去年レビューし忘れ…
ちゃんと観ました‼️笑

この手の映画のタイトルって、
ごっちゃになりがち…

すべてうまくいきますように
きっと、うまくいく
それでも私は生きていく
etc...

>>続きを読む
全然深刻にならないオゾンシリーズを今後もサクサクと撮っていただきたい、と思ったらまさかのもう一本ありましたね今年。最後のソフィー・マルソーの衣装が素晴らしい。

#すべてうまくいきますように
尊厳死を望む最低、最愛の父と、葛藤を重ね奔走する姉妹の物語。
法律や宗教に阻まれる死への軌跡とユーモアと喜びに溢れ、羽の軽さを纏う生の対比。其々の思惑が交錯する人生の…

>>続きを読む
Kenta69

Kenta69の感想・評価

4.0

#フランソワオゾン 監督、#ソフィーマルソー 主演の安楽死テーマな最新作 『すべてうまくいきますように』 観て来たよ〜!

前作 #Summerof85 ではグリーン基調な色彩設計が施されてたエモい…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.4
2023.2.4 サツゲキ

私の望んでいた結末ではなかった。
でもきっとそれで良かったんだと思う。

あなたにおすすめの記事