haizi

すべてうまくいきますようにのhaiziのレビュー・感想・評価

3.8
 【主体的な死】
生きる事、生かされる事、死の選択とか。。。


ポスタービジュアルからもっとハートフルな作品だと思ってたんだけど、
なかなかにリアルな作品で当惑。。。

この“毒気”オゾン監督らしいなぁ。

『尊厳死』をテーマにした本作、
さながらスイスの安楽死の手順書のよう。

かなり昔だけど“スイス 安楽死”とかのワードでググった事のある私としては興味深かった。

脳卒中で倒れて後遺症が残り安楽死を希望する父親。
このオトンの気持ち、すごく分かる。わかるけど、、、エゴだなぁとも思う。

死を望む父親のエゴと、生きて欲しいと願う家族のエゴ。
両方のエゴが理解できる気がして重たかったな。。。

葛藤しつつも、父親のエゴを受け入れて奔走した娘(ソフィー・マルソー)が最後に流す一筋の涙が美しく胸に刺さる✨


尊厳死の是非について訴えるコトはない。
あっけないと感じてしまう程にさりげないラストもフランス映画的で良き✨✨
haizi

haizi