手紙と線路と小さな奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「手紙と線路と小さな奇跡」に投稿された感想・評価

ぽむ

ぽむの感想・評価

3.8
最寄り駅まで線路を歩くしか手段がないなんて、びっくりするわぁ。
最後、父の心がとけてよかった。
Sora

Soraの感想・評価

3.8
年齢設定とキャストがおお、、って感じだたったけど、集中してみれた
じーんときた

1980年代、鉄道路線にあるが常設駅が無い村に住む高校生ジュン・ギョン。駅設置の嘆願を何通も政府機関に送り続ける……ジュンの過去、父親との確執など関係性が明らかにつれ、じわじわと感動が沸き上が…

>>続きを読む
最初何の話かよく分からなかったけど、追い込みがすごかった

Continuing bonds

AIで死者を「復活」させるビジネスもあると聞くが、グリーフケア的にはいいのかもな
りおん

りおんの感想・評価

3.6


基本的には可愛くて、良いお話なんだけど
何だか今ひとつな感じがするなと思って観てたけど

やっぱり主演2人の年齢ですよね。
なんでこのキャスティングだったのかな。

いくらユナでも、ギリOUT❗️…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.8
駐日韓国文化院「韓国映画上映会2024」
観に行ってよかった〜

フォローしている皆さんのレビューが軒並み高評価だったので気になっていた作品。確かにこれは良い。

道路が整備されていない山村に、住民自らが私設駅を作るという実話ベースの話らしいのだが、おそらく実話と…

>>続きを読む

prime video 待望の見放題
ヒューマンファンタジー

1988年に開設された
韓国初の私設駅の実話が元

コミカルでシリアス
終盤はしみじみと見た

仲良し姉弟
駅を作りたい理由
父がそう…

>>続きを読む

小さくない、大きな奇跡だよ、、

あんなに可愛いお嬢様が、ずーっと好きで
いてくれる事。

数学だけ天才なのだろうけど
勉強も、塾にも行かず全国1位

姉との関わりもね。

天才は、他の事はぬけてる…

>>続きを読む
無医村ならぬ「無駅村」の感動
青春ドラマ お姉さんがいい味を出していた

あなたにおすすめの記事