裁かるゝジャンヌの作品情報・感想・評価・動画配信

『裁かるゝジャンヌ』に投稿された感想・評価

ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

4.3

凄まじい映画だったけど、なにが凄まじかったのかは上手く表現ができない…。
無声映画だけど全く飽きたりもしないで最後まで観れた。

ドライヤー監督は『奇跡』しか観たことがなくてまだ2本目だけど、私はこ…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2024/01/02
次々に映し出される審問官の醜悪な顔、顔、顔、そして蝿。審問官も狂気だがジャンヌ・ダルクの信念もまた狂気じみているし、イメージフォーラムの箱にガンガン…

>>続きを読む
ホラー映画として見ていいような内容。無機質なセッティングと、権力構造と腐敗が伝わってくる。イメージの映画。
みょ

みょの感想・評価

3.8

1928年公開のフランスのサイレント映画。監督はデンマーク出身のカール・テオドア・ドライヤー。
主人公はフランスの英雄、ジャンヌ・ダルク。本作は彼女の異端審問裁判の様子とその後の火刑までを扱った作品…

>>続きを読む
nowstick

nowstickの感想・評価

3.6

そもそも、このタイトルの映画を、自分からわざわざ映画館に見に行っておいて、こんなことを言うのも何だが、「ジャンヌダルクは歴史上の人物として、教養として覚えておくべきか?」と聞かれれば、自分は「全く覚…

>>続きを読む
井上

井上の感想・評価

3.8
白黒映画でこのボリューム感
女優さんの演技に惹き込まれた
ジャンヌ・ダルクについてもっと知りたくなった。
nu

nuの感想・評価

-

力強いクロースアップの数々に息を飲む。ファルコネッティは顔がフレームいっぱいに捉えられても圧倒されることなく、豊かな表情でショットを自分のものにする。ジャンヌの恐れや絶望が実に見事に表現されている。…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-
取り囲む冷笑困惑驚き怒り憐み羨望

見開いた瞳の涙

十字窓影
水溜り影
Momoka

Momokaの感想・評価

-

めっちゃ寝ちゃった、実はめっちゃ面白そうなのに…。
『それぞれのシネマ』で誰の監督の作品だったか忘れちゃったけど、この映画を映画館で観てる女の子が友達にメール送るシーンがあった。なんかそういう、居心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事