filmaholic

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”のfilmaholicのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!!!映画館行くべきだった...
普段の円盤用のカメラ以外に堤さんの映画のカメラもついてたのかな。
すごい、ドキュメンタリーのようなトーク部分や裏側はなくとにかく曲、ダンス、映像、パフォーマンス、観客の声援...ライブ会場にいるような。
ライブDVDとは違ってとてもよかった。
ジャニオタだからこその評価かもしれないけどオタでもないのに見る人もいないだろうし、ファンや好きな人しか見ていない作品ってこうも多幸感に包まれるのね...はぁああああ、幸せです、今。
5x20の歌詞がやばすぎて感涙、号泣、会えなかったしそもそもファンクラブも入ってないけど、たくさんの歌や番組、作品で楽しませてもらったのは事実。ファンは本当に悲しい思いもしてるんだろうなと改めて実感する。
だけどこうして5人でずっとと歌詞にまでした彼らは、SMAPやキンプリのようにはならないでいてほしいなとつくづく願う。
もう帰ってこないかもしれないけど、生きて5人で楽しく笑っていてほしい。
そして今4人をテレビで見ることはできても、アイドルをしている姿はもう見ていないなとも改めて。アイドルの顔ではないし振る舞いじゃない。こんな笑顔、こんな大歓声の中でのパフォーマンス、を経て、俳優だったりバラエティしてる、それもまた一つ。
改めて、解散なりだったり休止だったり、きちんとファンとお別れできたグループは幸せだしそうあるべきだ。手遅れだけど、少しでも多くのグループが、アイドルが幸せなラストに向かって命かけてアイドルできる世界を望む、うん。
こんなすごい5人の20年が、彼らが先輩や後輩とするカウントダウンやイベントが、圧や忖度の上に成立したものでないことは見ればわかる。。
filmaholic

filmaholic