結婚しない、できない私を配信している動画配信サービス

『結婚しない、できない私』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

結婚しない、できない私
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『結婚しない、できない私』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.5
中国の未婚女性たちを描いたドキュメンタリー。
婚活に勤しむ女性たち、そして「早く結婚して子供を産め」と言わんばかりの社会の生きづらさ。

親や親戚から結婚を急かされる。胃がキリキリと締め付けられるようだった。高学歴のキャリア女性すらそうなんだからもうどうしようもないね。

日本もそうだけど「女性は結婚して子供を産むのが使命」みたいな風潮、何とかならないのかなぁ。ドキュメンタリーとしてよくできた作品だった。
念願のアジアンドキュメンタリーズ加入。
気になってた今作を見ました。

高学歴ゆえに男性の求めるものや結婚することで失われるものに気づき、反発しようとするんだけど、親や兄弟は無慈悲に圧力をかけてくる。
いや、程度の差こそあれ、私も価値観を押しつけてくる叔父と大喧嘩したことあったし、
本当に田舎のこの手の圧力は一緒だな。

母親が納得しないから男と別れてしまうという女性も衝撃だった。
カウンセリングでこそ明らかになったけど、
彼女はほとんど無自覚でそれを続けてきたっぽい。
それほど根深く母親の存在は娘を支配するものなのか。

公園にひたすら並べられた手書きの掲示板は、
結婚の正しさを疑う余地が全くない。
この選択の余地のなさこそ生きづらさなんだけど、
本当に多くの人が全くそこに目を向けない。
なんなら国が「未婚」をけなすことを推奨してすらいる。

日本よりもエクストリームなのは間違いないが、
根本的に同じように考えるおじさんたちは日本にもまだまだ多い。
ただ、変化という意味では中国は相当時間がかかりそう。
nolan

nolanの感想・評価

3.7
タイトルの通りで、中国の20代後半、30代の結婚してない女性に焦点を当てたドキュメンタリー作品


国は違えど日本も似たような価値観なので非常に共感するものがあった


本作を踏まえて結婚、婚活における問題だと感じたこと

〇親からの結婚しろ圧力が強い(特に田舎の方では)
本作では都会で暮らす主人公女性はそこまで結婚や出産に乗り気ではないが親からの結婚しろ圧力が強く帰省をする度にケンカをしている映像があり、これは日本でも同様なのかなと感じた。
親は子供の幸せを願っての発言であるが、それが子供を苦しめていることを理解すべきだと思う。都会に住んでいると情報感度が上がり、価値観もアップデートされるが、田舎の方では結婚してない=不幸、変わりものという価値観が根強いが残っており、子供との価値観にギャップがあるのが問題だと感じた


〇婚活において男女共に自分のことを棚にあげ、高望みの理想を相手に押し付けていること

本作ではお見合いのシーンで、
女が男に対して年収、職業、出身地(田舎ではなく北京出身が好ましい)、身長、学歴、家を持っているか(この辺りは日本とは価値観が違うなと思った)を食い気味に聞いているシーンがあったり

男が女に対して結婚したら主導権は絶対に自分が持つ(亭主関白の価値観が強め)、自分の親もそうだったから亭主関白がいい、子供は絶対に欲しい、若い人がいいと述べるシーンがあり


そういう価値観だから結婚できないのだろうと思ってしまった。相手に色々条件をあげる前に自分のことを高めることが大事なのでは?という問題提起を本作はしているのだと思う。



本作の最後に婚活をして現状幸せな夫婦のシーンがあるが彼らはお互い理想の相手ではないし、相手の価値観に妥協して合わせているところもあったが
結婚とはそういうことが幸せであると本作を通じて感じ取った。

『結婚しない、できない私』に似ている作品

リトル・ガール

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

85分
4.0

あらすじ

男の子の身体に生まれ、女の子になることを夢見ているサシャと、そんなサシャの幸せを守るために奔走する母親と家族のゆずれない戦いから、幼少期のトランス・アイデンティティの課題を捉えたドキュメン…

>>続きを読む

マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

72分
3.5

あらすじ

家族のための出稼ぎのはずが騙され、中国の貧しい農村に嫁として売り飛ばされた、ある北朝鮮女性B。最初は憎んでいた中国の夫と義父母との生活を受け入れ、そこで生き抜くために脱北ブローカーとなる。…

>>続きを読む

ワタシが"私"を見つけるまで

製作国:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

アマンダ・リピッツ監督のドキュメンタリー映画「ワタシが"私"を見つけるまで」では、アメリカの家庭でそれぞれ養子として育った3人のティーンの少女が、血のつながった従姉妹であることを発見します…

>>続きを読む