ナショナル・シアター・ライブ「ロミオとジュリエット」に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ナショナル・シアター・ライブ「ロミオとジュリエット」」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったやつ!
すごく好きでした。

マキューシオが仮面舞踏会の前にロミオに伝えてるセリフってこんな調子だったっけか、、?とか、(でもそれが後の悲劇を予感させてて物語の緊張感を高めてるため効…

>>続きを読む
Elijah

Elijahの感想・評価

4.5

2024年映画鑑賞の幕開けは「ナショナル・シアター・ライブ 10周年記念アンコール上映」から。
語り継がれる物語は熟知しているので、ただただお目当てのジョシュ・オコナー(ロミオ役)を注視。
冒頭から…

>>続きを読む
SY

SYの感想・評価

5.0
ジュリエットが、薬を飲む決断をするシーンがとても気に入り、繰り返し観ました。

何度も観たい=5.0★★★★★
kangaroo

kangarooの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジョシュオコナーがロミオってもう絶対良いじゃん、、から観終わってみれば期待値を超えてきて素晴らしかった

このレビューはネタバレを含みます

帰らない日曜日で気になっていたジョシュ・オコナー。
好きなナショナルシアターでロミジュリをやってたって知って観たかったんだけど封切りは終わっていて。
と思っていたらアンコール上映をやってるって知って…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

4.3

ロミオとジュリエットの舞台をNTLで鑑賞。

言ってしまえばロミオとジュリエットの物語なんてものに、今更なんの感慨もわかないのですが、ジュリエットをジェシー・バックリーが演じるということで見逃しては…

>>続きを読む
ひぐち

ひぐちの感想・評価

4.2

今一番好きな女優のジェシー・バックリー。彼女は元々舞台畑の役者という事もあり、ぜひ観たかったナショナルシアターのロミオとジュリエット。年始に劇場公開されたのは知っていたのですが諸事情でどうしても行け…

>>続きを読む

稽古場のような冒頭から観客の没入感と同じようなスピードで小道具や大道具が具体的になっていき、あるときはふっとまた稽古場のようなシンプルさを見せる。
演出家が俳優たちを信頼しているからこそ出来る見せ方…

>>続きを読む

新解釈おもしろい
もっと舞台メインかと思ったら、映画ぽく仕上げられていた

夫人がジュリエットを突き放す立場なのもなるほどなぁと思わされた演出

戯曲の言葉をいい意味で裏切り、超えて立体的になるのが…

>>続きを読む

配役、演技、編集、全てが素晴らしい!

簡易的な舞台セットと少し作り込まれた空間が織り交ぜられているのが、むしろ演技に集中出来る感じで気持ち良い。

特に編集が秀逸です。
舞台では感じ取るのが難しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品