スティルウォーターに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「スティルウォーター」に投稿された感想・評価

hanahana

hanahanaの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

娘を信じる父親はかっこよかった

父親が必死になってるの見て娘は罪悪感なかったんだろうか?

だが父がその選択は間違ったと気づき、一生ふたりで背負って生きないといけないんだな

長ったので途中飽きてしまった
マット・デイモンじゃなかったら見なかったな…

めちゃくちゃ淡々とした映画やったわ〜
こきけ

こきけの感想・評価

2.0



無実の娘を助けるため異国で独自探偵する父親の暴走も、事件の浅さに対して映画長すぎぃ
30分の短編で終わる内容を延々とダラダラ引き伸ばしているので、真犯人がどうとか、もはやどうでもいい
つまらな…

>>続きを読む

「やるせなさ満点」

冒頭の淡々とした日常の丁寧な描写は〇。これでグーっと入り込みます。序盤ちょっとづつちょっとづつ話が見えてくる感じはなかなかウマい。オクラホマという地域柄や共和党支持者のニュアン…

>>続きを読む
何だこれは、誰が一番アホかを決める大会か?

映画とは関係ないけど、デンベレとグリーズマンの発言、リネールの柔道、そしてこの映画での諸々。やっぱりフランスは好きになれんのよ。
iku

ikuの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

まんべんなく皆クズ、そういう土地柄なのかも
最後は男の子のほうに少し同情してしまった

んーーーー。
どんでん返したかったんやろうけど、んーーー。
きっかけを作ったのは自分って分かってて、なのに4.5年も黙っといて、ほんでいきなりヤル気なった思たら親父のこと弁護士にボロクソ言うてて、何…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

1.9
サスペンスとして見たから外れすぎた。
どちらかというとヒューマンドラマ系?
中弛みすごいし、本筋と離れた内容多め
まっと

まっとの感想・評価

1.7

主人公親子が衝動的、暴力的なので、全く感情移入できない。今回はうまく免れても、またそのうち何かしでかすだろう。

アメリカ人の自分勝手さがよく現れた映画。
自分の家族しか眼中に無く、周りの迷惑お構い…

>>続きを読む

"シニカルにはなりたくないが"

長尺の割には、薄っぺらい物語だった。

皆さんは「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!」で有名な奈良騒音傷害事件をご存知だろうか。
一方的に加害者として…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事