アガサと深夜の殺人者の作品情報・感想・評価・動画配信

『アガサと深夜の殺人者』に投稿された感想・評価

この状況でなしえるのは君しかいないよね?と思ったとおりの人が黒幕。ラストでようやく「えーっ、殺人の真相のあの人だったの?!」と気づく。なかなかの密室劇だった。
記録用
替歌がオモシロイ
次作品タイトルは「ナイルに死す」だった
ポアロ最後の作品は「カーテン」で1943年に完成との話がある
Reko

Rekoの感想・評価

2.8

アガサ・クリスティが現実の殺人事件を解き明かす歴史改変(ファンフィクション)ドラマ三作目。

今作は、戦時下、生活に困窮したクリスティが作品のファンにポワロシリーズ最後の事件の原稿を売ろうとして訪れ…

>>続きを読む
アガサを名乗ってるけど本人じゃないかも!とか、生きてるのに死人を装うアリバイ工作かも!とか言いながら観ました。
舞台劇風。三作品の中では一番好き。

しかし、あの香港人は謎すぎる…。
tak

takの感想・評価

3.1

1940年、度重なるロンドン空襲。クリスティは戦争中に多くの作品を書いたと伝えられるが、その中にミス・マープルの最終作、ポワロの最終作「カーテン」が含まれている。この2作はこの時期に発表されず、クリ…

>>続きを読む

アガサ・クリスティの原稿が盗まれる!世界的推理作家が新たな難事件に挑むミステリーシリーズ第3作。
海外ミステリーファンなら楽しめるのかな…。ドライな空気感が合わない。
1940年 第二次世界大戦下ロ…

>>続きを読む
angelica

angelicaの感想・評価

3.5

クリスティ自身を主人公探偵としたオリジナルシリーズ3作目。これが一番面白かった。終盤は えっ怖!えっ怖!って繰り返してた

演じる女優さんが全部別の人なの、クリスティの人生のステージが変わってくるか…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

4.0
これは極上のミステリー。クリスティの最後の言葉が意味深で胸が詰まる。三部作のトリを飾るに相応しい秀作。面白かった。
N

Nの感想・評価

3.7

アガサクリスティーがあのポワロの最後の原稿を売りに出す....!!クリスティーはポワロを嫌っていたと言うのは有名な話ですが、最終回ってポワロが最期を迎えるストーリー。もうこれだけで心臓がバクバク笑。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

第二次対戦中のエゲレスにおいてせっかく書いた小説の印税をメリケンが払ってくれなく税務署からも文句を言われたクリスティが太った背の低い探偵物語を熱狂的ファンに売ろうとしてとあるホテルに滞在するが突如空…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事