アガサと殺人の真相の作品情報・感想・評価・動画配信

『アガサと殺人の真相』に投稿された感想・評価

Anna

Annaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドイルと5枚目の写真、ポーの不可解な死…そしてアガサ空白の11日間などなど。ミステリ作家にまつわる謎は実際にあって、それを題材ってとても魅力的。当時の杜撰な捜査体制や未成熟の科学技術に、簡単明瞭な事…

>>続きを読む
この時代のイギリスの雰囲気が好きだからそれだけで見た甲斐あり。
物事はまず単純に考えてみること。
アガサ失踪事件を題材にしたとのこと
替え歌が面白い
音楽がアガサ作品らしく感じた
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
アガサ・クリスティ自身が殺人事件を解決するという娯楽作。彼女作の物語ほど面白くないのは主人公に魅力がないから。
Reko

Rekoの感想・評価

3.3

アガサ・クリスティが現実の殺人事件を解き明かす歴史改変(ファンフィクション)ドラマ一作目。

今作は、不倫夫との離婚問題や執筆のスランプに悩むクリスティが、実際に失踪した11日間の出来事を空想で描い…

>>続きを読む
クリスティ好きなので録画して観てみた。クリスティの失踪について想像してみました的な作品ね。クリスティが魅力的に描かれてました。
まゆ

まゆの感想・評価

3.4

雰囲気がすごく好き。ブリティッシュだし少し前向きになれる。イギリス人のMrs. Christieの言い方大好き。

アガサの推理が意外と短絡的なのはちょっと気になったけど。
mei

meiの感想・評価

3.0

‘もしかしたらこうだったかもよ?’というお話。

・スランプ
・アーサーCドイル
・ゴルフ
・男尊女卑

かくれんぼの‘もし〜’の回答も好きだけれど、郵便局でのやり取りも好き。

変装後の姿が自分の…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

2.5

アガサ・クリスティ関連なので鑑賞。
アガサ・クリスティが失踪してたことすら知らないレベルのミステリファン(最早ファンと言えるのか分からない)だけど、それなりに楽しめた。
ただ、警察が介入してからのく…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.2

1926年、アガサ・クリスティは11日間行方がわからなくなる。多数の警察官も動員されたこの騒ぎは謎に包まれている。本作は、クリスティの私生活にまつわる謎に、こんなことやってたら面白いかも?という発想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事