I AM JAM ピザの惑星危機一髪!に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』に投稿された感想・評価

RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

コメディエンヌを目指すピザ屋の店員“ジャム”が、嵐で宇宙に飛ばされ、散らばった4切れのピザを探す話です。頭は打ってません。本当にそういう話なのです。この目で見たもん。今作は、活弁付きの“新作”無声映…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.8

はじめての生活弁映画!行くしかない!ってことで行ってきた!
映画の世界観はなんとも不思議で途中でちょっと脳みそバグりそうやったけど、活弁士さんの表現力、ジャムちゃんの3D出演、小道具音響、それと素敵…

>>続きを読む
すわん

すわんの感想・評価

3.7

参加型活弁映画!
活動弁士さんとピアニストさんがスクリーン脇にいて、始まる前からわくわく!
わくわくしすぎて、ジャック&ベティのスクリーンの幕が開いて、最初のピアノ鳴ったところでちょっと涙出た笑
突…

>>続きを読む

記録。
はじめての活弁!

令和の時代に”活弁付き新作無声映画”として制作された珍しい一本。こんな機会二度と無いかもと思い、活弁公演版に参戦してきました!

まずはじめに【活弁】とは…?

その昔 …

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

デジタル撮影でカラーの現代の無声映画はどんなだろうと見てみたかったけど、ポレポレ上映中に行くことができず見逃したと思ったらジャック&ベティでの上映がありラッキー!
弁士森くみこさん、ピアノ伴奏天宮遥…

>>続きを読む
モカ

モカの感想・評価

4.4
最高
映画初期衝動が全部詰め込まれてる
と、見せかけて
それをするには脚本の技術が要るし
編集やアングルの知識の集積を感じる。
無駄な音やカットなかったと思う。
10億で次回作作って欲しい。
いわし

いわしの感想・評価

4.3

この時代において活弁を使った映画を老若男女が楽しめる内容で作った辻凪子監督を褒め讃えたい!
昨今の映画とは全く別物!
活弁で観ると映画がものすごく近い距離感で感じられて、そう!舞台と映画の間の子。

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0

2022/12/11
活弁公演版を鑑賞。何よりも、今の時代に活弁を前提とした無声映画を作ったことが純粋に凄い!ちょうど舞台挨拶があった回で監督・主演の辻凪子が乱入する一幕もあり、何が起こるか分からな…

>>続きを読む
kussy755

kussy755の感想・評価

2.1

記録用
本日三本目で、「I AM JAM ~❗」を観賞です。😅

無声📽️だが、活弁を事前に吹き込んだ「活弁吹き込み版」だった。😱

生活弁でないと、平板な物まねみたいで、余り没入出来なかった😂

>>続きを読む
#辻凪子 さんを見に。凪ラーなもので。活弁が良かったのと、映画の最中に辻さんが現れる!ところ!

あなたにおすすめの記事