⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鬼太郎の誕生について知らなかったので、ちゃんちゃんことかも含めて誕生秘話というのがワクワクした。アニメ映画はハッピーエンドのものに見慣れているが、これはグロくてハッピーエンドすぎないのも良かった。か…

>>続きを読む

名探偵のいる推理小説にありそうな話に加えて、妖怪になるだけの執念・怨念が必要なだけあって、より以上に救いがない。

想像していた妖怪的なおどろおどろしさよりも、人間の欲の方がより醜悪だった。

ゲゲ…

>>続きを読む
思った五倍くらい救いがない
長く生きてるだけあって考え方が達観している鬼太郎父が妻のことになると感情的になるとこに愛を感じた

記録用

ちょっと前に見たけど記録に残せていなかったので…!

一言で言えば噂通り面白かったです❗️
ファンタスティックアクション犬神家❗️

ミステリー盛り盛りで、ややこしい話かと思いきや意外とシ…

>>続きを読む

画質、アクション、声優さんの演技どれも、クオリティ高いアニメーションだと思いました。
ただ、ストーリーラインの好き、嫌いが
みる人によってすごく分かれると思う。
話はかなりグロテスクだと感じた。
後…

>>続きを読む

娘が映画館で見て面白かったと言ってたので見たいと思ってたらこんなに遅くなってしまった。

怖がりなので映画館で見なくてよかった。
怖いと言っても水木しげる作品の怖さなんだけど、昭和のおどろおどろしさ…

>>続きを読む

ダイニッポンテイコクよ……

犬神家みたいなのが始まってハート掴まれ、連れて行かれたまさかの世界。最近読んだ太田愛の社会派3部作のほうはド直球に、間接的にはノーランのオッペンハイマーも、ゲゲ誕と地続…

>>続きを読む
ネタバレ知ってて見たけど楽しめた
反大日本帝國
ちゃんちゃんこ製造に突っ込みたくなる
記憶失い生存 一話に

何もかも説明的すぎた。子どもが見る想定で作っているのなら、鬼畜設定は匂わせる程度でいい。全てが直接的すぎる。大人向けにしては露悪的でわかりやすい演出が続きターゲット層がよくわからなかった。アニメでぼ…

>>続きを読む
割と楽しめた。ゲゲ郎のフィジカルがかっっこ良すぎるんじゃーーー

あなたにおすすめの記事