鈴尾さんの映画レビュー・感想・評価

鈴尾

鈴尾

映画(39)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

随分前に観て、またふと観たくなったので鑑賞🎥

いや〜、本当に、泣きました…🥲
全開観た時もボロボロ泣きましたが…笑

野原ひろしという人物の『良さ』がありとあらゆるシーンで全面的に詰まっていて良いで
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記録用

ちょっと前に見たけど記録に残せていなかったので…!

一言で言えば噂通り面白かったです❗️
ファンタスティックアクション犬神家❗️

ミステリー盛り盛りで、ややこしい話かと思いきや意外とシン
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前半はミステリーでよく見る村の悪習が〜、の話なのかと思ったら後半から良い意味で裏切られてこれぞB級映画‼️て感じでした笑

前半のミステリな感じの雰囲気も個人的には普通に好きなのでそのまま突っ走っても
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

記録用

配信開始されてから時間が経ってしまいましたが、この間やっと観られたので記憶が薄々にならないうちに記録!

一言で言えば評判通りすごく面白かったです‼️
マリオのゲーム自体はやってない作品の方
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

金ローで予約してたものをようやくこの間観ました。原作未読です📕

正直中盤あたりまで大きな盛り上がりなどがそこまで見られなかったので若干間延び感が……
と、思ったら最後の最後で突然駆け足気味
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観た‼️
お、面白かった……

最近のしんちゃん映画ほとんど観れてなかったのでまた一つ良いモノを観させてもらいました✌️

前半はしんちゃんらしいギャグパートが続くので今回はギャグ路線映画かなと思って
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

4.0

アマプラで配信開始してたのでついに観れたヤン大先生の長編映画!ウレシイ~

内容を理解できるできないというよりかはヤン大先生の作品て「観るアート」って感じ。
そう言った意味ではやっぱり好き好み分かれる
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔に何かで観てエンディングで謎に泣いて感動した作品、最近金ローでやってたので久々に観ました!

ディズニー映画としてで観ると主人公とヒロインがくっつかなかったりめちゃくちゃ差別的な話があったり…とかな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1観てからちょっと時間あいちゃったけど観た!
事前情報無しに2を観たのでついてっきり前作の母子がまた出てくるのかと思ってたら全然そんなことなかった。

とはいえ今作もみんな揃いも揃ってクソだし、おじい
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

録画してたものをやっとこ観ました

ここ最近のしんちゃん映画はあんまり観てなかったのでちょっと新鮮な感覚で、

家族の愛情を改めて知れる作品。
ひろしとみさえに会いたくなってちょっと寂しくなっちゃうし
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたのが放送されていたので録画で見た!📺

普通に面白かった💥
おじいちゃんすごいムキムキのタフで驚き通り越して笑っちゃった。

そして、最初は「おじいちゃん強盗入られて可哀想!」だった
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.2

記録用

友人と当時公開日に映画館に観に行った思い出🎥

物語自体は完全にアニメの続きからはじまるので気になる方はアニメもしくは総集編から見て欲しいな!!
肝心の映画の内容自体としては原作をほぼそのま
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

録画で観た📺

全然怖くは…ない!
逆に皆さんの言うようにCGのちゃっちさに笑っちゃうというか、なんか安心すら覚える感じある。

演技は皆さん普通に上手いなと思ったので違和感なく観ることができました!
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.8

記録用

当時友人と一緒に原作漫画にハマってて、お互い大好きな阿部寛が主演なら配役ピッタリだし観に行くしかないっしょ?!で映画館で観た記憶。

散りばめられたギャグとテルマエロマエでしか出来ない発想タ
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

阿部寛好きなので見た!

めためた面白かった……!
そしてめためた泣いた………

登場人物や同一人物だが、偽名を使っているなどでとにかく人の名前が多くて途中混乱しかけたけど、そんなタイミングで一旦話と
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

4.0

記録用

見たら絶対その日は焼肉が食べたくてたまらなくなる一本!🍖

基本ギャグ路線で最後まで〜って感じだけど、これがまた面白い…
焼肉食べた過ぎて妄想に浸る野原一家の妄想シーンが映画しんちゃんお約束
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.2

記録用

好きなんよね〜、これも。
マカオ・ジョマと野原一家の追いかけっこばかり有名になりがちだけれども(もちろん最高に面白いが!)それ以外にも見どころが多い。多すぎる!

個人的にはトランプのシーン
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんの前知識もなく視聴

前半45分くらいはただただイヤ〜な空気が流れて、ついつい内容に見入ってしまったけど、大きな盛り上がりの場面もないので途中からそろそろなんか来ないと飽きそう…って若干なったかも
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

4.0

記録用

前に友人に勧められて観た作品
面白かった!個人的には好きなノリ!!
頭空っぽにして観られる系だから軽い気持ちでいられるのが良い…

あ〜ただただくっだらねーことで笑いたいな〜って人に是非観て
>>続きを読む

輪廻(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

昔に見て物語や演出含めて結構好きだったんよな〜オススメできるジャパニーズホラーって感じ。

じわじわとくる怖さの演出と、最後に向けての主人公の明かされる前世の正体とかの展開が見やすくて良い。
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記録用

残穢観た後に視聴
こちらも良かった!短編集方式で進んでくれるので程よい怖さと観やすさがあります。

個人的には影男、妙にリアルでなんか嫌で怖かったな〜窓そんなにバンバンしないで〜〜ェ

また
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記録用

個人的にはかなり好きな部類に入るジャパニーズホラー作品!

最近の日本のホラーってただただ驚かすだけ〜っていうのが多くて「あ、こりゃ出るな〜」っていうのが読みやすいから飽きかけてたんだけど、
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

記録用

ナイトメアのスタッフが制作した作品ならもう観るっきゃぁないっしょ〜!てテンションで当時視聴。
はいバッチリ大好きでした〜〜〜良い。

映像はもちろん好きなんだけど、ストーリーや劇中に挟まれる
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.3

記録用

だ〜いすき 地上波でやれば絶対見ちゃうタイプの映画な〜
いつかの時の金ロー限定で、マモがウォンカの声やってたやつもなんか良すぎて感動した。

ティムバートンの世界観がものすごく味わえるし、劇
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用

泣けるしんちゃん映画ってオトナ帝国と比べられがちな感じもしたし、昔は個人的にオトナ帝国でしょ!っていう派だったんですが、大人になってから見返してみるともうどっちが良いとか決められないでェこり
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

記録用

もうね、だ〜いすき……
子供の頃初めて観て泣いた作品かも。

笑えて泣けて、ホントいいよなぁ(クソデカ感情)
大人になってから子供の頃の楽しかった思い出の中に戻りたいっていうひろしやみさえの
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

5.0

記録用

大好き。昔ながらのしんちゃん映画の良さがギュッと詰まってる。
この作品のおかげでオカマ大好きに育った。ありがとう

子供の頃から観てたけど、なんなら配信してれば今でも観ちゃう。それだけ魅力の
>>続きを読む

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

4.0

記録用

大好きな作品のひとつ
そもそも三木聡作品が好きだけどこれはその中でも何故か1番好きなやつ。何でだろうねなんか好き。

この監督の作品が好きか嫌いかは両極端な気がするので、「意味がわからなくて
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

記録用

コンセプトは好き!
でも自分の理解力が足りないのか途中で「???」てなったところも最後まで「??????」だったのでモヤっとした気持ちで終わってしまった…難しい

みんなに平等をっていう口で
>>続きを読む

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

原作者さんのお話が好きなものが多かったので、原作は読まずに視聴しました

結果としては、まぁ面白かったけど期待してたよりかは…惜しい!って感じ。
火事の事故で入れ替わっちゃってた〜!はびっく
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用

好きな作品のひとつ
昔この映画みて世界観にハマって原作を一気読みしました
原作を読んでから映画に戻ってくると、確かに端折ってる部分多いな〜本当はもっと魅力的なシーンも多いだけに惜しいな〜と感
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

おそらく自分史上最も観た(観ている)映画。
毎年ハロウィン〜クリスマスの時期に絶対観ちゃう
この作品のおかげでティムバートン作品に出会えた。ありがとうナイトメア

この作品を子供の頃から観て
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用

何気に新海誠作品これが初めて観たやつだった気がする…?

映像がキレイなのはもちろんなんだけど、このなんともラストが煮え切らない絶妙なストーリーが結構好き。
ドロドロの関係性を綺麗な映像で美
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

夏になると観たくなるよね〜だいすき

最高にバカだから頭空っぽにして見られるのがとても良い。
ただただくだらないだけなのかと思えばストーリーは割としっかりしていて、ごちゃごちゃになりやすいル
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

前に、何の情報も無しになんとなーくアマプラで見つけたので観た作品。
普通に海外モノのホラーかなって思って見てたんだけど、いい意味で裏切られた。

主人公がサバッサバしてるから、どーせ死ぬなら
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

記録用

原作者の作品が好き、かつ阿部寛が大好きなので視聴。
震災という理不尽な出来事でそれでもどう生きていくかっていう非常に考えさせられた作品だった。

最後の海辺のシーンでの佐藤健のセリフ、見事な
>>続きを読む