ビー・ジーズ 栄光の軌跡に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』に投稿された感想・評価

fox08

fox08の感想・評価

3.5
大変面白かったです。壮絶なバンド人生ですので2時間にまとめるには少々キツイですが見応えあるそしていいドキュメンタリーだと思います。
cuumma

cuummaの感想・評価

4.5

the Bee Gees好きなので…。

この独特のハーモニー大好きです。3兄弟と更に下の弟がいたんですね。
駆け出しの頃はBeatlesかなり意識してますが、だんだんとthe Bee Geesにな…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとしてはあまり良い出来ではない。そもそも、ビージーズの長い歴史を2時間弱に収めることが難しいと感じた。どうしても上っ面をなぞるような流れになってしまうのだ。

そんな中でもこの作品は…

>>続きを読む
ルーツを紐解いていくと奥が深いですね、ビージーズ。この手のドキュメンタリーの中でも良作。
odyss

odyssの感想・評価

3.7

【ビー・ジーズ入門】

ビートルズについての映画はわりに多いのですが、ビー・ジーズについての映画はどうでしょうか。
少なくとも私はこれが初めてでした。

そもそも、このグループについてはろくに知らな…

>>続きを読む
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

4.2

ビー・ジーズに寄り添った、愛ある編集に感動した。

とにかく兄弟のハーモニーが素晴らしく、聴いていて心地良い。

ファルセットや「ステインアライヴ」が出来た経緯がとても興味深かった。

しかし、ミュ…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.7

正直ビー・ジーズの曲はそこまで知らない。最近まで「ステイン・アライヴ」位しか知らなくてビー・ジーズというバンドもディスコ・バンドとばかり思ってた。
1年位前に見た「小さな恋のメロディ」の主題歌「メロ…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.1
反対運動をしてた人たちは
これを見て
馬鹿げてたと思ってくれてるに
違いない。。

青春を楽しませてくれた
数々の曲に感謝。
Ugh

Ughの感想・評価

3.0
バンドの人気の浮き沈みと、兄弟仲の関係性と、頭髪の変遷(剥げた方がよい感じなの不思議)

3人兄弟だと思ってたけど、末弟のアンディ、30歳で亡くなってたのはびっくり。長兄のバリーだけがご存命。
彩楓

彩楓の感想・評価

3.8
ラスト学割!Bee Gees聴きながらるんるんで帰った :) best way to end my student life and March

あなたにおすすめの記事

似ている作品