ビー・ジーズ 栄光の軌跡に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』に投稿された感想・評価

Yuta

Yutaの感想・評価

4.0
ビージーズにこんな歴史があったとは、全く知らなかった。最後のバリーのセリフは心を打つ。得るものもすごかったけど、失ったものも多大です。

ビージーズがこんなに紆余曲折あったバンドだとは知らなかった。

ずっとヒットをし続けていたのかと思っていた

「ジャンルを決めずいろんな時期を経て、時代に適応してきた

その時々の王者を僕らは目撃し…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

4.0

こんな人生が待ち受けれるなんて思ってもいなかっただろう。今でもノリノリ踊って歌える最高のナンバー。エンディングのフェスシーンは涙すぎる。セキュリティも全員が踊るとか🕺泣けるしかない。世界中に愛された…

>>続きを読む
ビージーズファンです。
好きなアルバムは「メインコース」

本作は初心者向けの
普通のドキュメンタリーで、特に
目新しさは無かったです。
うえ

うえの感想・評価

4.4
エンディングの途中で映った2017年のライブの様子を見て、涙が止まらなくなってしまった。みんな踊ってるよ、、、
non

nonの感想・評価

5.0

タイミングが合わず劇場で観られなかったビージーズのドキュメンタリー。やはり劇場で観たかった!!!

Melody Fairのイメージが強かったのでとても勉強になったし、アンディのことも知ることができ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは’’最高’’という一言に尽きる。

彼らの音楽のルーツであったりヒット、挫折、ヒット、挫折がループに続く様を順々に学べたから観れて本当に良かった。
彼らの音楽は大好きだけど無知だったから
何よ…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.0

私の中のビー・ジーズは♪マサチューセッツ、♪ホリデー、♪ジョークなどで、心に染みる様なロビン・ギブの声にコーラスが重なって一つに聞こえるあのハーモニーだ。

ディスコサウンドと言われた裏声で大ヒット…

>>続きを読む
証言者が豪華。
『兄弟というのは強みにもなるし、弱みにもなる』と語るノエル・ギャラガーが意味深・・・・。
mugcup

mugcupの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


「兄弟たちが戻るなら成功などいらない」

誰かが最後に残るんだよね
家族を見送る辛さ
バリーの言葉に涙腺崩壊

美しいメロディをありがとう
美しい詩をありがとう
この美しさは永遠に残るもの

あなたにおすすめの記事

似ている作品