マスター 先生が来る!を配信している動画配信サービス

『マスター 先生が来る!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マスター 先生が来る!

マスター 先生が来る!が配信されているサービス一覧

マスター 先生が来る!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

マスター 先生が来る!の作品紹介

マスター 先生が来る!のあらすじ

名門大学で心理学を教えるJD(ヴィジャイ)は、アル中気味の名物教授。大学の上層部からは何かにつけて批判されるが、腕っぷしの強さと、型破りな行動力で学生たちからは大人気だった。 ある日、生徒たちと彼が実施を主張した学生会長選挙で暴動が起きたため、JDは責任を負い、休職して地方の少年院に赴くことになった。 しかし、そこはギャングのバワーニ(ヴィジャイ・セードゥパティ)の支配のもと、少年たちが薬物漬けにされて犯罪行為に従事させられていた。 バワー二は、10代のころに両親をギャングに殺されて保護施設に送られ、辛酸を舐めた末に、自身がギャングの元締めとなった冷酷非道な男。 運送業という表向きの商売の裏で、あらゆる犯罪に手を染め、敵や裏切り者を容赦なく殺し、さらなる支配を固めるために政治家になろうと計画していた。 一方、少年院で次第に信頼を得ていくJDだったが、バワーニの支配から逃れるために助けを求めようとした2人の兄弟がバワーニに残酷に殺される。 これにショックを受けたJDは、アルコールを断ち、バワーニの支配を終わらせ少年たちを更生させようと立ち上がる…

マスター 先生が来る!の監督

マスター 先生が来る!の出演者

原題
Master
公式サイト
https://spaceboxjapan.jp/master
製作年
2021年
製作国
インド
上映時間
179分
ジャンル
アクションドラマ

『マスター 先生が来る!』に投稿された感想・評価

“タミルの大将”ヴィジャイと“タミル民の宝”ヴィジャイ・セードゥパティ(VSP🐻)の夢の競演作品。
今作もIMWでの鑑賞機会をずっと逃し続けていた作品。この度の一般公開でついに観ることが出来ました!嬉しい!
極道が支配する荒廃した少年院を舞台に、ある事情で赴任してきた教師が少年たちを更生させようと奮闘する。
いつも出演作品を通じてインドの社会問題について鋭く提起する我等が“大将”。今作では児童虐待や搾取、それに伴う犯罪の低年齢化、そしてその罪を償い更生する場所である少年院での実態、その後出所したあとの社会全体での受け止め方…そんな事柄を取り上げる。それと別の出演作「サルカール 1票の革命」でも訴えていたが、政治参加の大切さについても提起している。
そんなテーマでありPG12である事からもわかるように、結構エグい描写があったし、後半になるに連れて重いトーンでストーリーが進んでいく。でも、そんなトーンだからこそ“大将”の伝えたいことが、心に迫ってくる。
みんな大好きVSP🐻💕今作ではあの愛嬌のある顔立ちやボディとは裏腹に、徹頭徹尾悪人を貫いている。多少は花を持たせるような演出もあるかと思ったが、一切無し!きっと、少年院に入れられた当時のバワーニに、主人公JDのような“マスター”の存在がいれば、あんな悪人にはならなかったのだと、暗に示しているのだと思う。それにしてもあの顔であれだけの事をされると、ヤバさが余計に際立つ!特にあのパンチ🤛は、マヂでヤバかった!それと脇で気になってのが少年院内の悪人を仕切っていたダース。年齢や顔の割にメチャクチャ低いエエ声をしていて、そのギャップになんか笑えてしまった😆
今作で最も重要というか素晴らしいな、と思ったのが、“無双”なヒーローJDがラストにその顛末の責任というか、ちゃんと罪を償うところを見せていたこと。あれだけの事をしておいて、ハッピーエンド、チャンチャン!で終わらせなかったところは非常に評価できる。
「RRR」で、インド映画の扉をちょっと開いてみた方に、ぜひともご覧になってみて頂きたい作品。“コレ”についていける事が出来ましたら、もう立派な“コチラ側”の人です🤗
インドのスーパースター“大将” ヴィジャイ と“タミルの宝” ヴィジャイ・セードゥパティ が対決する話。

もうちょっとマンガ「GTO」っぽいコメディ寄りの作品かと期待して観に行ったら、後半になるにつれ香港ノワールっぽくなる不思議な作品。例えるなら、「仁義なき戦い」のインド版みたいな。ついでに言うと、今の例えが理解できて、かつ、このタイトルから「魔太郎が来る!」を思い出した貴方。確実に昭和世代です。

大学教師のJD(ヴィジャイ)は、アル中だが侠気の溢れる熱血教師。そんなJDが、麻薬と暴力が蔓延する少年院に派遣されることに。その少年院を影で支配していたマフィアのボス・バワーニ(ヴィジャイ・セードゥパティ)は、「先生」ことJDを排除しようと動き始める。

ご多分に漏れず上映時間3時間。ヴィジャイが少年院に到着するまでに1時間くらい使ってた気がする。そりゃそうだよね。二日酔いのヴィジャイを起こすだけで、100人くらいが歌い踊って、5分くらい使うんだもん。そりゃ、3時間の映画になるわ。

しかも、凶悪な少年院に乗り込むやいなや、少年院の皆さんと笑顔でダンスしてるヴィジャイ凄くない? すでにマブダチ状態なんですけど……と思ったら、ダンス終わったら、ヴィジャイといがみ合う凶悪な少年たちに戻ってた。いったいあれは何だったんだ……。

少年院でのエピソードは結構シャレにならない悲惨なものが多くて、目をターバンで覆いたくなるようなシーンも散見される。あまりに残酷なので、これだったら

「ヴィジャイが女子刑務所に行って、色々と楽しいことになる作品」

の方が良かったかも、と思ってしまった。

唯一少年院内のエピソードで楽しかったのは、インドのローカルスポーツ「カバディ」でのヴィジャイと少年院の中ボスとの対決。

「カバディカバディカバディ……」とずっと口ずさんでなきゃいけないスポーツで対決する、ってこれまで観たことなくて新鮮。ただ、結局「カバディ」ルールは、さっぱり理解できなかった。色々とルールの説明的なセリフもあったが、結局、ヴィジャイが全員をボコボコにしてただけのような気もする。

ボコボコで思い出したが、ヴィジャイも敵のバワーニも、とにかくパンチ力が強い。二人とも、ほぼワンパンマン状態。なので相手構わず殴りかかるシーンが多く、上演時間の半分くらいは、誰かを殴ってた気がする。

ちょっとネタバレだが、後半、唐突に弓矢でバトルし始めるのは笑ってしまった。ここにも「RRR」の強い影響が……。

まぁ、結構、ハードな話でしたが、ヴィジャイのスター性は十分に伝わってきました。

たまにヴィジャイが「映画クイズ」みたいなの出すんだけどfilmarksの猛者ユーザーなら全力でかぶせながら、早口でタイトルを答えたり出来るんかなぁ。自分は微妙にアレンジした音楽も出てきた一作しか分かんなかったけど。

ところで、もし続編やるなら

“大将” ヴィジャイ



“タミルの宝” ヴィジャイ・セードゥパティ

に加えて

“カナダのサメ” ヴィジャ・シャーク

も是非、共演させてほしい。

ミスティックシールド! 🔴🖖👳🖖🔴

(おしまい)
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
2021-10-04記。
できるかぎりヴィジャイは カッコよく、できるかぎり敵は凶悪に。それがエスカレートした作品なので、やり過ぎ感あり。
少年院の子供が堂々と酒と麻薬とか、インドではリアリティあるのか?
経歴を聞かれると必ずいろんな映画の主人公が自分であるかのようなウソをつくのが面白いのでスコア0.5プラス。
こんど自己紹介の機会があったら俺もやってみよう。

『マスター 先生が来る!』に似ている作品

囚人ディリ

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.7

あらすじ

迫りくる圧倒的な敵を前に、頼れるのは一人の囚人だけたった・・・大量の麻薬を押収された犯罪組織が警察に報復の罠を仕掛けた。次々と警官が倒れる中、特殊部隊の隊長ビジョイだけが難を逃れる。倒れた…

>>続きを読む

ダルバール 復讐人

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

158分
3.6

あらすじ

政府高官に手腕を見込まれ、ムンバイ市警察長官に就任したアーディティヤ・アルナーチャラム(ラジニカーント)。最愛の娘ヴァッリ(ニヴェーダ・トーマス)とともに赴任したが、ムンバイでは麻薬がはび…

>>続きを読む

アラヴィンダとヴィーラ

製作国:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

南インドのラーヤラシーマ地⽅では、敵対する 2 つの村の名家の間で、⾎で⾎を洗う抗争が続いていた。12 年間のロンドン留学から村に戻ってきた⻘年ヴィーラは、迎えに来た⽗親たちを敵対する村の…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『ある男』初日満足度ランキング1位獲得