しあわせのパンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

conta

contaの感想・評価

3.2

いつもはガンガンくる役が多い大泉洋さんだけど、こんな寡黙なのもたまにはよかった。わたしはタイトル見てほっこりしたくて見たけどいつもの大泉洋さん期待したらみごとに裏切られる。何より愛情込めて焼く水縞く…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.3

原田知世さんがとにかく可愛い。
ごはんがとにかく美味しそう。

入ったお店がマーニーみたいだったら最高だ

こういう心温まるほんわか映画大好きなはずなんだけど、今の自分の気分が下がっているせいかあま…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.8
他人にやさしくなれる、ほんわかした話だな。心に傷を負った人々を優しい笑顔と温かい料理でおもてなし、自然や季節を感じる生活も素敵。
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.7
なんて穏やかで心地よいお話しなんでしょう。美味しいと思えることこそが幸せなんだね。
あぁ、パン食べたい。

ちょっと想定外の面白さだった。
人間の温かさを描いている傑作。

悩みや苦しみを抱えている人たちのそれが、なかなか説得力とリアリティーを持っていて、それでもみんなが前を向いていけるストーリーラインの…

>>続きを読む

優しいがいっぱい詰まった素敵な話。
みんなの人柄も良くて、優しい気持ちになれる。
傷付いた心を癒してくれる水縞夫婦とおいしいパンと季節の野菜を使った料理。
いいなぁ。いいなぁ。
全部が素敵。
余貴美…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

-

理想の暮らしだったなぁ……
最初から素敵だと思っていたけど最後まで素敵だった。
苦しいこともあるけれど、優しさ、人との繋がりは、大切にしていきたいです。
SNSなど、簡単に人と繋がれるいまだからこそ…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.8

2023年 鑑賞 23-205-41
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
「ぶどうのなみだ」「幼な子われらに生まれ」等の三島有紀子監督・脚本による、東京から北海道の洞爺湖の畔に移り住み、小さなオー…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
優しいのに
こんなに強い意志を感じる映画
なかなか出会えない
特にここ最近の映画では
決してほっこり癒し系の映画ではないな

原田知世さん、かわいすぎるー
ty

tyの感想・評価

3.3
普通に楽しめた
大泉洋をこういう役として観れなくなってる…
まさに絵に描いたような暮らし、映画だもんね
ちょっときれいすぎたかなあ色んな意味で

あなたにおすすめの記事