しあわせのパンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

mia

miaの感想・評価

-
シリーズで1番すき。
北海道の穏やかさが恋しくなる
終始パンテロ

@洞爺
kassy

kassyの感想・評価

4.0

北海道の洞爺湖の辺にある町・月浦を舞台に、パンカフェを営む一組の夫婦とそこを訪れる様々な客たちの人間模様を、美しい風景とともに綴るドラマ。東京から北海道の月浦に移り住み、湖が見渡せる丘の上でパンカフ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.4

北海道の洞爺湖ほとりでパン屋カフェを営む夫婦の日々。🍞

原田知世と大泉洋の浮遊感に、矢野顕子&忌野清志郎の歌が乗るやきたて雲状パン感覚なごむ。🥖

2012年1月公開の三島有紀子監督&脚本作で、明…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.0
途中で飽きちゃった
最後まで観れてないけど観直すこともないかな
Ayane

Ayaneの感想・評価

3.5

休日の昼下がり、コーヒーとおやつとともにゆったり視聴。
大泉洋が良すぎる、原田知世さんもとっても素敵。
北海道の豊かな自然と暖かい食事、ほかほかのパン、観ているだけで癒される。
日常の中で小さな幸せ…

>>続きを読む
静かな映画。
ガチャガチャした映画に疲れたらこういうので癒される。
誰かとパンを分け合いたい。
見終わった後に、焼きたてパンとスープを食べたくなったし、食べました。
新宿ピカデリーで友人と観た記憶。
食べ物がおいしそうで、ほっこりする映画。
sumire

sumireの感想・評価

5.0

いつ観てもやっぱりね、水縞夫妻に憧れるの。そして無性にパンが食べたくなる。

水縞くんにずっと、恋してる。
RHibino

RHibinoの感想・評価

3.3

人の温かさを感じ、心がほっこりする作品。
休日、温かいコーヒーを淹れながら、のんびり観るのに最適かも。

地方のスローライフを体現したかのような舞台。
温かみのある、映像と登場人物。
絵になる北海道…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事