ある用務員の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある用務員』に投稿された感想・評価

かっこよかった〜〜〜
でもあまり感情移入できなくて不完全燃焼め
まーの

まーのの感想・評価

3.5

真島パパ、山路さんじゃんo(>∀<*)o♡
良い声♡
JK時代のベイビーわるきゅーれの2人まで出てる✩°。 ⸜(* ॑ᗜ ॑* )⸝
前野朋哉のキャラクターが良すぎたっ!!
一番インパクトあると思う…

>>続きを読む
ベイビーわるきゅーれの2人が出てきてアガった。一ノ瀬ワタルもいてよかった。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

2.0
B級Vシネマといったレベル。物語もつまらなければ役者にも魅力がない。アクションシーンはただただ退屈。用務員であることがストーリーに殆ど関係ないため題名から入ると肩透かし感がある。
ma

maの感想・評価

3.4
ギャップが好きな監督なんかなと思った。アクションシーンが良すぎ。
きすけ

きすけの感想・評価

3.7
暗いのにバカらしいみたいな対比のやつは割と好きなのかもしれない。前野朋哉のキャラ良すぎ。
seishirow

seishirowの感想・評価

3.8

ベイビーわるきゅーれの2人のプロトタイプみたいのが出るらしいので観賞。出てきました。
ストーリーはヤクザの抗争・内ゲバ、それで組長の娘を取り合う話。
もともと「黄龍の村」→「ベイビーわるきゅーれ」→…

>>続きを読む

般若が何言ってるか全然分からんかった。
ラップではあんなに聞こえやすのに。

前野さん優勝。
関西の最強殺し屋のあの人がいたりあの二人組がいたりとオールスター映画でした。
敵が次から次へと襲いかかってくる息つく暇のない感じがカロリー高くて面白い。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
阪元裕吾のターニングポイント。
不謹慎暴力映画をまた撮ってほしい。

あなたにおすすめの記事