サンプルHDさんの映画レビュー・感想・評価

サンプルHD

サンプルHD

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

ベイビーわるきゅーれの2人が出てきてアガった。一ノ瀬ワタルもいてよかった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

子供が間違えて見たらどうするんだこの映画。そう思わせるほどグロテスクでありダーク。自分が子供の頃見てたら確実トラウマになっているだろうし、大人として見ても、小ゲロ吐きそうなくらいには嫌だった。いや、、>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.0

ビー玉を口に詰めろ、、下駄で殴ってやんよ〜  いやパッチギか!!!!
このフレーズを聞いてから2年?くらい、やっと元ネタがわかるようになった。それだけで嬉しい。

舞台は京都、現地の男子高校生と朝鮮学
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.1

原作知らないんですが、全てが滑っていて見てられなかった

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.2

なんだろう、これ、大好きかもしれない。説明はあんまりできない。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.6

こいつはすごい。

邦画でここまで洗練された戦闘描写があっただろうか?役者さんの運動能力はもちろんのこと、高度なカメラワークや音楽がそれを一層引き立てている。最後の決闘の場面は本当に衝撃だった。特に、
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

すごいですわ。日本映画とは思いないほどの迫力。ハリウッドなどと比べて予算の少ない中で、よくこれだけの映像美を提供できたなと感心した。アカデミー賞を取ったのも納得の出来。ちなみに飛行機の中で見たのだが、>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.3

エグイ良作。これは自分お笑い好きで、ラジオもめちゃ聴くからかもしれないけど、マジで刺さった。
社会に溶け込むことができない、それでも好きなことをあきらめたくない、自分が正しいと思うことをしたい。主人公
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.4

前評判があまりよくなく、期待せずに鑑賞。

最初の数分は本当に嫌いなタイプの映画で、かなり帰りたくなったがしかし!段々と面白くなっていき、この世界観へと引き込まれていった。所々で出るジョークもセンスが
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

「夢中さ、きみに」、「女の園の星」をはじめとした和山やま先生の作品が大好きなのだが、「カラオケ行こ!」は未読だった。

見始める前は、あの独特な絵のタッチとシュールさ満点のコメディを表現できるのか、ま
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.3

前評判が悪く、あまり期待してなかったからか、それなりに楽しめた。

怪物(2023年製作の映画)

4.8

すごくいい映画。最初の30分と次の30分、その次の30分と最後の30分で感情が全く違う。喜怒哀楽の怒と哀がかなり多めだけど、嫌な気持ちではない。分かっていたはずのことを再認識、というか今生きている人た>>続きを読む

クジラの島の少女(2002年製作の映画)

3.6

大学の課題にて鑑賞。

割とありきたりな展開だが、侮れなかった。最後には感動して涙が出てきた。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

いまさら鑑賞

なんかこれ○○の映画っぽいなーと思ったけど、この映画の方が先に作られてた、これに尽きると思う。今では割とありきたり?な手法になってしまったけど、この映画が最初だったんかい。すごいものを
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

原作既刊、前2作視聴済み

前2作を受けて、かなり期待をして見た。その期待を裏切らないさすがのアクションと迫力。邦画とは思えないほどのCG、作りこみで、戦闘シーンは息を飲んでしまうほどだった。原作の名
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.8

個人的には2よりも好きだった。
シリーズの総決算ということもあり、展開が目覚ましく、ずっとクライマックスを見させてもらっている感じだった。特に大勢のロボットが攻めてくるシーンでは、20年以上も前の映画
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

一作目の衝撃に比べたら劣ってしまう。最後もすっきり終わる感じがしないので、いい映画を見た!という感覚にはならない。

ただ、アクションは見ごたえがありとてもよかった。特に最初の無数のスミス達と闘うシー
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

この映画には、賛否両論のレビューがついている。その気持ちもわかる。なんなんだこれ、と思ってしまうのもわかる。ただそれでも私は100%の賛を送りたい。

おそらく、パラレルワールドというものの概念を理解
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

私が見た中で一番好きな映画。
きっかけはある漫画で、この映画の名前が出されていたのかな?多分そうだったと思う。たまたまアマゾンプライムで見つけて、鑑賞してみることにした。

始まってみると、なにやらイ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

本当に主人公アホ過ぎていらいらする。本当に大きいなる力には大いなる責任が伴うね。見ていてかなりイライラした。自分の家族のためを思うのはかなり勝手ですが、周りを巻き込まないでいただきたい。子供過ぎる。な>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

こんなんめっちゃ好きなんだよな。
ステレオタイプ化された日本、違和感ありまくりのカタコト日本語から始まり、寿司!侍!刀!って感じでとてもよかった。

そして音楽、これはまじで最高。サウンドトラックが気
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

3.3

それなりに楽しめたけど、詰め込み過ぎてようわからんところがあった

正欲(2023年製作の映画)

4.0

原作には劣るけど、いいところもきちんと残していた。個人的にはもっと大学生の子達を深く掘り下げて欲しかった。
日本映画独特の暗い雰囲気があり、見ていて結構嫌な気持ちになる。ただそれで終わるんじゃなくて、
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.3

授業でこれがクイア映画であるということを知って衝撃を受けた