クライマーズ・ハイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 68ページ目

「クライマーズ・ハイ」に投稿された感想・評価

Akane

Akaneの感想・評価

4.0

役者陣に圧倒される。

滝藤賢一の出世作と聞いていたけど、圧巻。
尾野真千子も記者のプライドとと、女性としての立ち位置と、葛藤してる様子がすごいよかった。

堺雅人のセリフでもあったけど、堤真一のよ…

>>続きを読む
たここ

たここの感想・評価

3.7
大分前に見ましたが、記者部屋の雑然とした感じが良かったかつ印象に残ってる。もう一度みたい。
Makyu

Makyuの感想・評価

3.5
熱くなるものが伝わってきて良いですね。堤真一が非常に合っている。
a

aの感想・評価

3.7

◯記録◯
記者のイメージが変わった。事故現場に行っても冷静に現場を見て話を聞いて…。あの悲惨な事故現場に記者が立ち入るのは,救助の妨害になってしまう。けど,その悲惨さを伝えるのは記者しかいないんだな…

>>続きを読む
Kazuya

Kazuyaの感想・評価

3.8

原作を読んでから映画を見ました。
日航機墜落事故を報道する地方新聞社の奮闘が堤真一演じる悠木中心に描かれています。

安西役の高嶋政宏始めとした配役に見る前は違和感を覚えていたけれど、見始めてからは…

>>続きを読む

いやぁ面白かったよね。登場人物みんながみんな特徴的で俳優陣もいい仕事するねぇ〜ってかんじ。目をギラつかせた堺雅人氏がなんとも良い…書いた原稿もすごく良かった…会社内のドロドロした関係もいい。山登りの…

>>続きを読む
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.1
記者の人が現場から戻っておかしくなっていく感じなどから日航機墜落の悲惨さが伝わってきます。
Aya

Ayaの感想・評価

3.4
リアルです。時代背景もかなり現実的。
この事故によって様々な葛藤があったことを残してくれた作品でもあるように思います。
事故の報道合戦の渦中、堤真一と遠藤憲一がぶつかり合う場面が好き。
さとみ

さとみの感想・評価

4.0

携帯電話が無い時代に、情報をいち早く届けるために動く新聞記者たちの熱さ、泥臭さに激しく心撃たれました。
また、堺雅人さんの演技が圧巻で、死に物狂いで情報を追い求めている姿が泥臭くて、真っ直ぐで…すご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事