授業の後でに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『授業の後で』に投稿された感想・評価

少女がなぜ無国籍なのかわからないけれど、学校に行くのにお金がいるとは。
なんともならない国が中国か。(日本も?)
母はお金を稼ぐ方法を間違って教えてしまった。
悲しい。
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.0

ランチ短編 @ ブリリア

絶望。

戸籍もない少女の純粋な希望が、さらなる貧困の連鎖を…

母親はいても戸籍がとれない?
戸籍がないと義務教育に大金を取られる?

少女が明日わたしが稼いでくるって…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.8
短編作品としてとても素晴らしかったが、かなり絶望的で衝撃も強く、しばらく放心状態。
ただ普通の子と同じように勉強したいだけなのに…貧困が生み出す悪循環をリアルに描き出していた。

このレビューはネタバレを含みます

ブリリア短編。

子どもが大人用の箸をつかうこと。それが一番貧しさの象徴のように思えた。

ゴミ拾いや清掃など人々の暮らしを維持する仕事は低賃金であることは、現実の不条理さで、大金を得るためには収奪…

>>続きを読む
そーだ

そーだの感想・評価

3.4

戸籍がないから学校に行けないのは、
国の施策が悪いのか、わかっていながら
それに背いた親が悪いのか?

この国は今もまだこんな子がたくさんいるのか?
もしそうなら悲しいことだ。

最後のシーンは、ま…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.0

中国でも戸籍のない子の問題があるんやな…

中国は共産国なのに学校に行くのにお金がいるというのがまず解せない。キューバあたりは大学まで授業料がいらないと聞くので共産主義国の良さはどこにあるんやろうと…

>>続きを読む
授業の後で…誰が何をするかが問題。その予想の裏切り方が素晴らしい。娘→母の視点替えが15分尺の中でスマートに行われていて脱帽。ラストのキレ味には舌を巻く…。

中々の衝撃作。中国の貧しい母子家庭。学校に行きたい娘のために母親は盗みを働いてしまうが...という話。

貧困に目を向けた作品が最近多いから、「こういう感じね~」と高を括っていたら、ラストでやられた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中国の戸籍のない子供たちの問題をクローズアップさせたものです。想定していないラストでした。とても胸が痛いですね。
usme

usmeの感想・評価

3.0
ラストが分かってるけど救いがない

無戸籍に貧困、父親無し
働けど働けど

[ 所持管理番号]
HDD-U

あなたにおすすめの記事