タマレスの作品情報・感想・評価

タマレス2021年製作の映画)

El Carrito

製作国:

上映時間:15分

3.1

あらすじ

『タマレス』に投稿された感想・評価

eriiko

eriikoの感想・評価

3.2
カート戻ってきて良かった。みんな必死。

タマレスどんな料理だろう。
ami

amiの感想・評価

3.0
《SSFF &ASIA 短編映画傑作選4》#5

邦題は絶対原題の『カート』にすべき。

シアトル国際映画祭
審査員特別賞
タマレス
🇺🇸アメリカ

病気の父と二人暮らしのネリーは壊れそうなカートで郷土料理タマレスを路上販売する女性。
タイヤがグラグラしてうまく押せないためにモタモタして…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ショートショートフィルムフェスティバル&アジア短編映画傑作選4 #5

シアトル国際映画祭 審査員特別賞

制作国:アメリカ

原題 El Carrito(Google翻訳:小さな車)←カート

舞…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8
いい話でした。みんな必死に生きてるんだ。
ふざけんな邦題!「カート(もしくはカリート)」だよバカヤロー。
WOWOW、字幕版、自宅にて。

え?!と声が出てしまった。
短編だと仕方がないのね。
きよこ

きよこの感想・評価

3.0
ドキュメンタリーっぽいな。

歳を重ねて生きることも、子供を育てていくことも、親をみることも生きるものの宿命。

幸せでありますように。
mom

momの感想・評価

2.5

タマレスというのは、メキシコの食べ物らしい。

不運続きの主人公が、人のちょっとした優しさに触れて人間の温かみを感じる。
というテーマはいいんだけど…

移民の問題はやはり日本人にとって馴染みの薄い…

>>続きを読む
初めて知った、タマレス。メキシコ料理なんだね。

そもそもカートの色違ったよね?
人が信じられないからって安易に犯人扱いしちゃダメよね。
人は助け合って生きていく。
TIX3

TIX3の感想・評価

2.0

作品概要に記載されている「他人に頼らざるを得ない」というのは言い過ぎ。
そうでも書かないと説明が出来ない、平凡な作品になってしまうために書いたのだと思うが、実際はそこまで他人に頼っていない。

カー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事