不都合な理想の夫婦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不都合な理想の夫婦』に投稿された感想・評価

SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.7

さらっとストーリーが進んでるようで、随所に見られる研ぎ澄まされた演出や展開に引き込まれた。「何か起こりそうで起こらない」と言ってしまえばそれまでだけど、起こらないからこそ描けるリアルな恐ろしさがあっ…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.5

見栄張ってるのが周りにバレてるシーンは、気恥ずかしい気持ちになる。一度味わった栄光を捨てきれない人多いもんなー…
上司、同僚、タクシーの運転手、あげく家族も、、みんなから突っ込まれてた夫は、地に足つ…

>>続きを読む
お上品。情報量を削るためのアップショットが多く、見てられる。最後の馬は、アメリカでの幸せを思い返しても既に死んでいるということか?
MinaA

MinaAの感想・評価

-

前半の音楽最高、それでは終わらない感を持たせつつ、余裕のある感じ!やりすぎでないが十分に広がる音楽!


家族食事シーンもの、食卓物の名作だ!

























「俺…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.6

緩やかなズーミングによる被写体との距離の保ち方が上品。瀕死の馬を介錯するシーンは画面に向かって歩いてくるキャリー・クーンの背後で銃を持った男と馬が映り込む…という『アイアン・クロー』でも見受けられた…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

起床するキャリー・クーンにコーヒーを持ってくるジュード・ロウ。家族に与えてきた父親がガラガラと崩壊していき子供たちの作った朝食を情けなく食べるしかない。
時折挟むクローズアップや象徴性を持ったシーン…

>>続きを読む

結構好きなテイストだった!暇潰しに最適(笑)
裕福そうに見えて実はギリギリで見え張ってる家族。というか旦那(ジュード ロウ)が性格ひね曲がりすぎてるし貪欲すぎるというか見てて痛々しかった~!イラつく…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

3.7

先日観た『アイアンクロー』があまりにも良かったので、ショーン・ジョーダン監督の過去作を観たくなり、まずはこの作品から。

英国人でNYで貿易関係の仕事をしているローリー(ジュード・ロー)。彼にはアメ…

>>続きを読む
syriacus

syriacusの感想・評価

3.5

家族より名声を大事にする父親と、家族より馬を大切にする母親
ニューヨークからロンドンに移住したことで2人ともそれらを失ってしまう
それがはっきりした時夫婦喧嘩に発展する
ここ最近のうちに『マリッジ・…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.6

ディナーの場面、キャリー・クーンが注文を終えメニューをウェイター渡した瞬間に引きの画からバストへのアクションつなぎ、そこからジュード・ロウとの切り返しが始まり、背景とロウの視線でウェイターの動きを示…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事