真夏の夜のジャズ 4Kに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『真夏の夜のジャズ 4K』に投稿された感想・評価

リナ

リナの感想・評価

-
水面のオープニングと当時の映像がすごく鮮明に
見れてよかった
こめお

こめおの感想・評価

3.6

2024年
2作目

大昔のジャズフェスのドキュメンタリー。フェスそのものというよりは、見にきた人のインタビューも半分くらいあって開催当時の空気感を切り取ったような作品。やっぱルイ・アームストロング…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.0

The Jimmy Giuffre Trio, Thelonious Monk Trio, Sonny Stitt And Sal Salvador, Anita O'Day, George She…

>>続きを読む

ファッションの教科書的な存在として鑑賞。
なにより1950〜60年代の豊かなアメリカの人々のファッションがたまらなく洒落ている。
イベントとはいえ、みんななぜこんなオシャレなのか。
調べると当時の上…

>>続きを読む
Kuni

Kuniの感想・評価

3.9

音楽フェス映画の草分け。ほとんどノーナレで曲も大半聴けるのが素晴らしい。ファッションや雰囲気も今となってはパックトゥザフューチャーに見えるけど紛れもなく本物。ウッドストックと違って観客が健康的(笑)…

>>続きを読む

食後お湯飲みながらゆるゆるだらだら見た(途中横になりながら見た時もあった)

ルイアームストロングもうマスコットキャラクターぐらいかわいい。

ヨット乗りたくなった⛵️

最近買い物に行くと目が疲れ…

>>続きを読む
mtmg

mtmgの感想・評価

-
アニタ・オデイのボーカル、チコ・ハミルトンのブルー・サンズでのドラムが素晴らしい。
あと観客のファッションが良すぎる。
RPlusSeven

RPlusSevenの感想・評価

4.1
昼の部が圧倒的に良くてこのまま尻下がりかと思ったけどチコ・ハミルトンで一気に締まった。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.9
ずっと観たくてやっとU-NEXTにきたー!
BGMにしてても良い感じ。🎵
音楽系はついついヒイキしてしまう。
当時のアメリカ文化とジャズ。
魂。リマスターも素晴らしい。
授業で日本の学生たちにも観てほしい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品