リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜」に投稿された感想・評価


メインとサブ両方のカルチャーがあるから
文化が育つと言う

カルチャーを愛してるくせに、
にわかを淘汰するっていうのは、
あぁ〜。ってなったね〜

ただ、好きなものは好き!
この映画、好き!

サ…

>>続きを読む
ほたる

ほたるの感想・評価

3.6
好きなものを叫べ!!
ドラマファン向けの番外編といった感じ。
こう

こうの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマが好きだったけど、あのゆるゆるの世界観で映画化に至るとは意外。相変わらず主要キャストとヴィレヴァンの親和性が高くて安心する。

「メジャーもサブもどちらもないと文化は育たない」


「有名にな…

>>続きを読む
マヤト

マヤトの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

嫁が岡山天音が最近好きということで見た。
元々自分も見たかった作品だったのでちょうど良かった!
話はまあ楽に見れた。
当時コロナ禍だったんだっけ?今思うとほんと茶番だったよな。と時代もちょっと反映し…

>>続きを読む
ドラマの方が好きだったな〜と思ったけど、この世界には好きを叫ぶことが必要って素敵🎶自分が好きなものが何であろうとそれは誰にも否定できないし、隠す必要なんてないんだなーって思った‼️
P

Pの感想・評価

3.4

サブカルとはって説明してくれるけど
サブカルってよく分からん🤔笑

たまにおるけど、
にわかで知ったかしてるわけでもないのに
にわかは黙れ勢は私は好かん(¯・ω・¯)

作品自体は面白いかどうかとか…

>>続きを読む
真

真の感想・評価

3.3
頭空っぽで見れたけど最後の方の言葉は自分に言われてるみたいでぐさぐさくる

抑圧から離れて咲く文化は愛らしさに溢れている。サブカルチャーが生まれたように。高尚なB級感がそそられる。

コンテンツの再評価をする丁寧なプロットと心を擽られる「好き」への渇望。ドラマから変わら…

>>続きを読む
Jo

Joの感想・評価

3.5

"サブもメジャーもないと文化は発展しない"
この作品の中で1番大事なセリフ。

「サブカル好きはこれだから〜/サブカル好きって〜」と何かカルチャーについて話す時に枕詞につけて話す人へのアンチテーゼな…

>>続きを読む
山口

山口の感想・評価

3.3

話がすごく壮大になってて笑った。

ドラマから見てて、最初の方よりどんどん岡山天音のキャラがチャラい感じになってきて(サブカルに染まるほど?)それが悲しかったけど、映画の最後らへんでは前のキャラに戻…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品