アーカイヴに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「アーカイヴ」に投稿された感想・評価

えいわ

えいわの感想・評価

4.5

200時間、人格と記憶を保存できるサービス「アーカイヴ」。この記憶メモリを使って、交通事故で亡くなった妻をアンドロイドとして復活させようとする工学者の話。

主人公が相手のことを全く思いやれないクソ…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.2

アイエエエ!? ナンデ!サイバネ技師ナンデ!??
実際あからさまにブレードランナーめいたグラフィティー重点
「生産的な一日を送りましょう」という欺瞞的アナウンスンーが度々流れ、マッポーめいたアトモス…

>>続きを読む
oni

oniの感想・評価

4.2
日本が舞台ということで。。。作中に出てくる謎日本語がとても好きです!
なんだかスタートレック・ディスカバリーのエアリアム少佐に似てませんか?舞台が日本なのがちょっと新鮮味があって楽しかったです。
この映画はとにかく最後まで見よう!だな。

全体的に,普通に面白いが
最後は思わず感嘆の声を出さずにはいられない。
F

Fの感想・評価

4.5
大自然とロボットの対比がとても良かった。ストーリーはありきたりなような気もするが、雰囲気もあいまって好きだった。

やはり問題がある...。

人工知能に感情を与えてしまったら...、とんでもない世界が待ち受けてしまうかもしれない。

自然に交配して生まれた人間の知識は、生まれてから学習して蓄積されたものでしかな…

>>続きを読む


個人的に直近で妻と結婚したのもあって、深く感情移入したので高評価

皆さんの口コミ通りツッコミどころ満載ではあるなぁと冷静に思いつつも...


スピルバーグ監督のAIやら、アンドリューやら、エク…

>>続きを読む
2MO

2MOの感想・評価

4.1

夢ならば覚める。悪夢とて終わる。それが過去に起因する記憶の“アーカイヴ”に過ぎないとしたら。現在、未来へと絶え間なく押し寄せる時間の波に埋もれ、その喜びや悲しみさえもやがては薄らいでいく人間の無常。…

>>続きを読む

山梨県で亡き妻の再生を試みるロボット工学者

◾️簡単なあらすじ

近未来。
ロボット工学者のジョージは上司から会社に成果をあげてないと苦情を入れられるが、実はこっそりロボットを作っていたのだった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事