やべべっち

あのこは貴族のやべべっちのネタバレレビュー・内容・結末

あのこは貴族(2021年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

演出や台詞は陳腐で見栄えのしないシーンの連続だし、カッコ良い振り切ったキャラクターが出てこず、終始暗ーい雰囲気の映画なのに視聴後ジワジワ来る映画だと思う。

門脇麦演じる華子はいわゆる良い所の子で苦労知らずで働かなくても生活に困らない。喫茶店ではダージリン茶を飲む。
美人だが感情の起伏が前面に出ない所謂4種体癖の女性を凄く上手く演じている。
もう1人の主人公美紀は田舎出身の苦労人だ。家計の都合で大学を中退し水商売から会社員へとステップアップする。こちらはさっぱりとした5種体癖と言ったところか。ノートを貸した孝一郎を恨む事なく又その後身体の関係を持ち都合の良い女として扱われながらもそこに執着を持たないカッコ良い女性だ。

人間は生まれと自分の感受性に逆らう事は出来ない。そこにきっと悩みが発生するのだ。華子が美紀のように合理的に物事を裁断出来ていれば、美紀が華子のような生まれであったなら。。
だが人生にたらればは存在しない。

最後のシーンで遠目に華子と孝一郎が微笑み会うシーンは良かったな。お互いがお互いを不幸にしてしまう出会いであったとは言えお互いに微笑み合える。この微笑みはお互いの人間としてのリスペクトの表れなんだと思う。