Uski Roti(原題)の作品情報・感想・評価

Uski Roti(原題)1970年製作の映画)

Uski Roti/Our Daily Bread

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

4.0

『Uski Roti(原題)』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・ただただ夫(バス)を待つ女性を描く。木を挟んで隣に座った男性との位置関係が、カメラを90度回転させて初めて判明する。

・初めてタル・ベーラを見たときのような感覚に陥った。台詞は非常に少なく、スト…

>>続きを読む

2023 1/30 フランスの映画館で観た。マニ・コウル特集を上映してた。この映画を観るまでマニ・コウル監督を知らなかった。カット割がブレッソンの映画に似てた。台詞は少なくシーンで物語っていた。眠気…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
モーハン・ラーケーシュ原作読了済、20ページ弱の原作が何故110分の映画に?と思ったが丁寧で良かったな、70年代からバスは変わらんのね、、、、

知る人ぞ知るインド映画の名作で、初期サタジット・レイとブレッソンを合わせたかのようなカットの引き締まりが個人的にもかなり好みの作品。

やはりこういうカットが頗る良い映画を見ているときが精神的に一番…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0
【言葉を失う画】
踊らないインド映画。画が凄すぎて全く内容が入ってこないタイプの映画。画作りがベルイマンっぽい。
流石にミニマル過ぎて眠くなるが、ラストの苦労闇の中で白くふぶく砂埃のショットが忘がたい。

[このパンを届けるために] 90点

ネオリアリズモに端を発するインドのニューウェーブ"パラレル・シネマ"はヌーヴェルバーグよりも先に起源があるらしく、サタジット・レイを筆頭にリトウィク・ガタク、ビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事