辻占恋慕のネタバレレビュー・内容・結末

『辻占恋慕』に投稿されたネタバレ・内容・結末

月見ゆべして名前と、キャラ、歌も意外と良くてストーリーも面白かった。
ちょっとチュートリアルの福田に似ている
大野監督の演技も自然で良かった。
終盤、ステージ上からおっさん客たちに向けた信太の罵詈雑…

>>続きを読む

売れないミュージシャンとマネージャーの話。

主人公はSSWの女性という事で、まずはSSWの世界が興味深かったです。
ライブをやっても、お客さんの大半はアイドル目当ての中年男性で、純粋に音楽を求めて…

>>続きを読む

三十路版「セトウツミ」
会話がサバサバした空気で面白い。

夢に描いてた理想は、20代までが賞味期限。
三十路になると「消費期限じゃないからイケるんじゃね?…あっ、全然無理かも」とおぼろげに自覚し始…

>>続きを読む

何も残らない人生を

怖がってちゃダメよ

人生は人生なんだから


ライブハウスで

音楽聴けると思ったら大間違いだ!

 途中まで面白く見ていました。
 実際に監督やスタッフの方々が見聞きしたエピソードが盛り込まれているのだろうと思えるようなリアルさ。
 台詞のひとつ、一つが良い。
 例えば、これから出演するライブで…

>>続きを読む

ロックデュオ「チカチーロンズ」でボーカルを務める信太は、ある日の対バンライブでギターの直也にドタキャンされ、苦境に陥る。
そんな信太に、シンガーソングライターの月見ゆべしが手を差し伸べる。売れない、…

>>続きを読む

20230527 自分用忘備録
早織さん素晴らしい。映画は後半大失速するが、早織さんに免じて3.5をつける。
大野大輔さん、自分の映画で自分の見せ場だからといって、あの後半を切って書き直せなかったの…

>>続きを読む

生きているものはすべからく表現者である。

その表現は人に響いたり、響かなかったりする。
響いたはずが忘れたり、共感できないという形で忘れなかったりもする。

多数に響いたものが良いとされたり、数で…

>>続きを読む

まったく情報なしで見始めましたが
なかなか良かったです
佳作という感じでした

途中までは…!!!

最後が全然ダメで
しょぼーんとしてしまう映画です


遅れてやってきた青春って感じですか…

>>続きを読む

掛け合いが良かった
ラストまでは楽しく見れた
ラストの演説?劇場で見てたら席を立っていたレベルで興醒めです
言いたいことがあるのは理解できる
でもこれは映画だから、キャラクターに言わせるな描写で説明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事