デリート・ヒストリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「デリート・ヒストリー」に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
ギャグの羅列でストーリーないから。
笑えるとこもあったけど。
kumi

kumiの感想・評価

1.8
下品な映像は撮られないようにしないと
あんな風に焦ってああなるかもな、、と
気持ちを引き締めた
pherim

pherimの感想・評価

1.7

ネットの動画削除したい勢が七転八倒。
便利な物に埋もれ窒息寸前の私達。

今や黒澤明『生きる』の窓口たらい廻し刑さえ温かく、アプリ使うためのpassword再発行のためSMS受信するために電話番号思…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

1.5

ネットに上がったものは一生消去する事は出来ないが、消去出来ないのはネット上のものではなく人生そのもの。

現代社会はGAFAを始めAIやネットによって生活が成り立ち支配されていると言っても過言ではな…

>>続きを読む

「ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞!」とあったのでへぇ〜と思って観たけど、ベルリン国際映画祭の信用がガタ落ちしただけだった。今さら100周遅れの「インターネットこわい」映画なんか作ってどうすんだ!D…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

SNS虐めによる不登校、搾取されるタクシードライバーや配達員、ネット配信ドラマ依存症、リベンジポルノ、延々と待たされる有料電話サポート、だれもいない銀行、などなど、ネットでの悲喜劇はフランスも日本と…

>>続きを読む
norichan

norichanの感想・評価

2.0
ネット上の情報を消したい底辺3人組。
俳優全員不快。
フランス映画の悪いところが詰まってる

「私達無職よ?」👨‍🚀
「月から見たらどうでも良いわ」🌝

もっと深刻な話しだと思ってたらアホな話だった。😅フランス映画だしなーと期待しても無かったけど、何となく楽な気持ちになった。😂

大人ですけ…

>>続きを読む
イマイチ感情移入できず。iPhone使用率高い。
自動翻訳アプリが優秀で英語とフランス語だとスムーズに翻訳できるのか。
MaTo

MaToの感想・評価

2.0
webにより生じる社会格差を描いているけれど、どんな社会状況でも自分で蒔いた種で落ち込みそうな人物で感情移入できない

あなたにおすすめの記事