silvercopenさんの映画レビュー・感想・評価

silvercopen

silvercopen

いつかのふたり(2019年製作の映画)

2.0

大人になれない母親としっかりし過ぎている娘。最近ありそうな親子関係。
レザークラフトの先生もなんか微妙な感じ

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.4

有名な俳優さんがたくさん出演しています。話は矛盾だらけで、なんか心に響きませんでした。残念ながら私には合わない作品。部分部分では良かったのにトータルで見ると残念。雨の中の黄色のホンダビートがさりげなく>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.0

スペイン映画のリメイク
派手な演出はなく、二転三転する展開は面白い

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.2

トム•クルーズのための映画。トムの年齢を考えると信じられないほどのアクションだし、この年齢でもいまだに現役なのが凄すぎる。世のおじさんたちにに勇気とやる気を与えてくれる映画

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.7

銃をやたら撃ちまくる映画よりこのような感じが好き。デンゼル・ワシントンの映画にハズレはない
また、ダコタとの久しぶりの共演も胸熱。
なんかファイナルなのがもったいないような気がする映画

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.1

アン•ハサウェイもこんな年上の恋人役をやる歳になったことに驚き。内容はありがちな感じではあるが、何も考えないで、こんなラブストーリーを観るのもいいかも。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.5

岡田准一さん、坂口健太郎さんの2人の感じが良かった。もう少し演出が派手でも良かったような気もする

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

阿部サダヲさんの演技が素晴らしい
多分、この役も彼にしかできないような気がする
この話では上映時間が短過ぎのような気がする。
グロいシーンも多いので、要注意

猫は逃げた(2021年製作の映画)

2.8

1匹の猫に関連付けて描く感じは好き
全体的にもう一捻りは欲しい感じがした。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.8

話題のゴジラ
もうアマプラで観れてしまうとは
周りの評価があまりにも高過ぎて期待が大きかったのか、それほどではなかったのが正直なところ
期待しないで観れば、普通に面白い映画だったと思う。

ドーナツもり(2022年製作の映画)

2.5

何か事件があるわけでもなく、ほんわかとした雰囲気です。ドーナツ屋も衣装もオシャレ

レディ・サバイブ/フィアー・ザ・ナイト(2023年製作の映画)

2.0

マギーQらしい映画。なんかこんなイメージしかない。
あっという間に人が死にまくる

遠いところ(2022年製作の映画)

2.5

クズな夫。
売りをしないといけない現実
買う方も買う方だが、辛い現実
未来が見えない

赦し(2022年製作の映画)

2.5

題材としては良かったが、なんか消化不良な感じ。イジメのことはあまり、触れられず。被害者と加害者の関わりがなんか微妙な感じがする。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

2.5

評判良かったので観てみた。誰が主役なのかよくわからず、感情移入しにくい映画でした。個人的にはあまり響かず

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

2.5

木村文乃さん目当てで見ました。
韓国人役の人が自由人過ぎてすごかった。
あんなカタチで最愛の息子を亡くすのは辛すぎる。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.0

実話をもとにしていると聞いてなければ、こんなことありえないと思いながらも、新しいカタチのレース映画である。ところどころゲームデータのような画像でしたが、グランツーリスモのデータなんでしょうか?SONY>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.8

アカデミー賞で話題になった映画。
なんか思っていた感じとは違ったが、面白かった。
アジア人頑張ってますね。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.1

ようやく待望の2作目
前作から空きすぎでは
間が空き過ぎて、前作の内容の振り返りから
思っていたのとは違ったが、これはこれで楽しめました。3作目も4年後くらいか。

波紋(2023年製作の映画)

2.5

なんだろう。誰にも共感できない映画。庭に枯山水を作るのが凄い。

オーバーナイトウォーク(2019年製作の映画)

3.0

東京で関西弁で話す姉妹。
なんでもない会話がなんかいいね。
個人的には好きです。
こういう映画

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

面白いということだけで観ました。原作未読でジャズも詳しくないですが、十分に楽しめ、2時間という上映時間ですが、凄く内容が詰まってました。
映画のタイトルの意味もわかりました。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.0

癖が強い隣人たちがどこか憎めなくていい感じ。でも、実際に生活してたらかなりひくかな。ムロツヨシさんのキャラクターがやはり凄い。全体的に中堅の上手い俳優ばかり出演しているので、安心して観ていられる。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.0

前半のカーアクションは素晴らしい。
ありがちな展開ではあるが、こういう映画は気軽に楽しめるので好きです。
ちょっとご都合主義な感じではありますが、エンディングもよかった。
しかし、相変わらずの韓国警察
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.3

多くは語らない観る側が考える映画。全体的な構成も少しわかり難いと思うが、あまり複雑話ではない。この映画の演習がいい。杉咲花さんの演技も素晴らしかった。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

2023年のアカデミーで話題になった映画。全体的に映像が暗い。ほとんどが、一つの部屋の中で物語が進む。不思議と最後は涙腺が緩む映画である。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.2

鈴木亮平さんの演技の幅の広さに驚かされた。本当にいろいろな役をうまくこなしている。最後まで観て、ふとなぜタイトルがエゴイストなんだろうと考えさせられる映画である。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

観ている人の状況で大きく評価が分かれる映画のような気がする。
親の介護、そしてこれから自分が介護られる立場になることを考えると辛い内容。
松山ケンイチさん、長澤まさみさんの2人も良かったが、柄本明さん
>>続きを読む

かぞくのくに(2012年製作の映画)

2.5

全体的に暗い。映像も話も暗い。
考えてはダメ。従うだけ。

高速道路家族(2022年製作の映画)

2.5

高速道路でテントはって生活するなんて考えられない。親のエゴで育てられた子供が不幸でしたかない。家具屋のおばさんの過去も気になった。終わり方もなんかイマイチ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.9

Netflixで話題になっていた時から観たかった映画。良かった。有村架純さんが元風俗嬢役というギャップ。安定のリリーフランキーさんと風吹ジュンさんの2人がガッチリ周りを固めていて安定の映画。ちょっと長>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

2.5

菊地凛子さんの演技は素晴らしかったが、思っていた感じのロードムービーとは違った。コミュ症だから仕方がないのか、ヒッチハイクは難しいと思う。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.0

阿部サダヲさんが適役。
正しいことをしていると思うが、痛い人で近くにいて欲しくない人だと思う。
牧本さんがどうしてこうなってしまったのかが気になる。

湯道(2023年製作の映画)

2.5

出演者が豪華。
内容はよくある話である。
とりあえず、銭湯に行って、瓶に入った牛乳を飲みたくなる映画。

>|