グッバイ、レーニン!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『グッバイ、レーニン!』に投稿された感想・評価

A8

A8の感想・評価

3.7

ベルリンの壁崩壊、東西統一された東ドイツに住む主人公が母を想うためについた壮大で優しい“嘘”、、。

次、ショックを受けたら心臓が持ちません、そう医師に言われた主人公。
母は、東西統一される前の東ド…

>>続きを読む
marscat

marscatの感想・評価

4.3

東西ドイツの統一をこんな視点で物語にしてくれて、ほんとうにありがとう(って、誰に言ったらいいんやろ)。こんなにも劇的に世界が変わることなんて、これからあるのかなぁ。信じるものが違うだけで分断や紛争が…

>>続きを読む
母を想う気持ちのあふれた作品にふれて涙がうるうる。
ラスト、主人公を見つめる母の眼差しが胸にジーンときたよ。
〝失う寂しさ”よりも〝最後に得ることのできた素晴らしいもの”により感動する歳になったのか。
maco

macoの感想・評価

-

どんな映画が好きか説明するときに必ずあげる映画で、大好き。ファミリーもので、切ない話をコメディでテンポよく語ってくれるところなんか最高だ。彼らの行動の良し悪しも、体制の良し悪しも、簡単に割りきれるも…

>>続きを読む
eri0804

eri0804の感想・評価

4.1
ドイツ東西冷戦の終焉までの史実が丁寧に描かれているし(ドイツ史に詳しい大学教授もそう言っていたのでそうなのだと)、設定が面白い。彼のひたむきさが時にユーモラスで、時に切ない。
くずみ

くずみの感想・評価

3.5
彼の試みが成功するかよりも、東ドイツ国民の状況や心情の変化が興味深い。

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東西合併前の東ドイツ。社会主義者の主人公の母が突然倒れる。
1年くらい昏睡状態になって目が覚めるが、
とにかく…

>>続きを読む
keee

keeeの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きな内容だった。自分の頭の中にだけある場所、思い出を大事にしていてそれに奮闘している姿が母も主人公も良かった。
全力で嘘をつくのは難しい。ひやひやした。
テンポの良さ、カラフルな西側との比較、父親や宇宙の伏線もきちんと回収してて、完成された映画だなあ、と。
ピクルス食べたくなります。 
sekirin

sekirinの感想・評価

4.0
母親のためにそこまでやるのかと笑える思いと東ドイツに尽くしてきた母親を思う痛ましい気持ちを感じて、複雑な気分だった。

あなたにおすすめの記事