海辺の家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「海辺の家」に投稿された感想・評価

ry

ryの感想・評価

4.0

優しい時間が流れて、綺麗な結末。
エンドロールでしっとり泣ける余韻が続く作品
ジョージがずっとカッコよくて、子は親に似るって聞くけど
逆も然りでそうはならないって意思こそ強い分、ぶっきらぼうでも家族…

>>続きを読む

【再鑑賞】あらすぢは🎞予告編を観るのが早い(注: ネタバレあり💦。要約すると『父と息子が🏠を建てる』ヒューマン・ドラマ📽✨原題: Life as A Houseの方がしっくり来まつ。やや盛り上がりに…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.5
余命宣告をされたら限られた時間、自分は何をするのだろう。死が近づく時、どの様に人生を振り返るのだろう。

建築事務所に勤める自由奔放な42歳の男

ある日突然仕事を解雇され、ガンで余命数か月と宣告される。
彼は、死ぬまでにボロボロの家の再建を決意する
元妻と暮らす反抗期の16歳の息子と無理矢理に一緒に手…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.3

スターウォーズシリーズ、アナキン役の
ヘイデン・クリステンセンさん。
SWの他は《ニュースの天才》くらいしか
ちゃんと観たことなかったので今作を観てみました。

シンプルなお話、素敵な景色、協力し合…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.7
確か中学生くらいのときに観てめっちゃ泣いた記憶あり。ヘイデンクリステンセン好きだったな〜。
ズルい、ウエルメイド。久々レディヘを聞きたくなった。
痛いほど分かる同時代性に麻痺させられた。
日曜の午後に見たい映画No.1

あと数ヶ月の命と言われたら?家を建てる
この感動は、ヘイデン・クリステンセンあってこそ

父ケヴィン・クライン × 息子ヘイデン・クリステンセン = この夏はサムと暮らして、今の家を建て直す。親子の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

4分の3くらいから無理でした😭


人生の最期、子ども、離婚した奥さんとしっかりと向き合えた。周りの人達まで変わった。良かったね。ほんと良かったじゃん😭

自分もなにか遺せるかなぁ?😭
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
死を前にすると家族への想いが強くなるのはとても自然のことなんだろうな

あなたにおすすめの記事