鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-の作品情報・感想・評価

鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-2019年製作の映画)

Iron Fists and Kung Fu Kicks

製作国:

上映時間:107分

3.7

監督

『鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-』に投稿された感想・評価

XXXXX

XXXXXの感想・評価

5.0

【今レビューは『ポリス・ストーリー/香港国際警察』の劇場鑑賞日記も兼ねてます!】

香港アクション映画の歴史を、エモく描いたドキュメンタリー!

キン・フーやショーブラカンフーから始まり、ブルース・…

>>続きを読む
ブルース・リーやジャッキー・チェンなどメジャーどころばかりではなく、かなりマイナーな作品まで取り上げてくれてるのがうれしい。

鉄拳とジャンプキック〜カンフー映画の舞台裏(2019)Netflix


連鎖的に拡大していくカンフー映画ヒットの歴史と裏側が時系列で分かりやすいね。

目まぐるしい編集で、60年を総括するので疲れ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.5

カンフー映画の歴史を考察する
ドキュメンタリー。


カンフーがヒップホップや
ブレイクダンスみたいな
他文化に影響を与えたってのが
どこまで信憑性がある説な
のかはわかんないけど

ブルース・リー…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.5

2022.11.29(261)
Netflix・字幕


Netflixでの配信は明日まで!他では配信していないのでお見逃しなく!

カンフー映画の発展や、映画以外への影響なども描いた、とても見応…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

4.0
カンフーの歴史があって
面白い発見が多くて参考になる。

カンフー映画の俳優と
ブレークダンサーが重なったという部分
へぇー!と思ったw

とてもエネルギッシュなドキュメンタリーでした。
香港カンフー映画の歴史、ブルースリーの英雄伝説、ジャッキー、サモハンのカンフーコメディ映画などなど、主にアメリカ視点からですが、それらを手っ取り早く知…

>>続きを読む
agira

agiraの感想・評価

3.3
大好きなマースが取り上げられてなかったけどまあしょうがない。ロー・リエのキングボクサー観たい。
sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

ショウ・ブラザーズの隆盛とブルース・リーに一番時間が割かれていた。次いでサモハン、ジャッキー、シンシア・ロスロック。なぜかジェット・リーは一瞬写真がコラージュされるのみ。カンフーが世界中に与えた影響…

>>続きを読む

この作品の中でとても興味深い解説がある。

💬ブルース・リーの格闘スタイルは香港では斬新だった
香港映画の武術は均一のリズム
だがブルースは“チャチャチャ”だ
1・2・3 キック,
1・2・3 キッ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品