仔鹿物語に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『仔鹿物語』に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

3.0

お母さん、厳しいなぁ。
子供が幼くして何人か亡くなった後だったら、なおさら普通は元気に育ってる子供を溺愛するものだと思ったが…。
一応、グレゴリー・ペック演ずる父親は「お母さんは、自分の子供を幼くし…

>>続きを読む

家族愛や子どもから大人への成長を感じて非常に面白い作品でした。
母の家族に対する不器用な愛情がとても魅力的に映るシーンが好きで、映画の良い魅力になっていると思います。
加えて、鹿の悪魔っぷりがめちゃ…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

3.5

マージョリー・キナン・ローリングスの同名小説をグレゴリーペック主演で映画化。
鹿と共に描かれる子供の成長物語。

人、動物の死が多く描かれ、生きることの厳しさが描かれる。
この時代、死産は多かったの…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

良い映画だなぁ〜
特にアップダウンがない映画だけど、ずっとハートフルだった

クロードジャーマンjrのこの子の演技が素晴らしい

アメリカの開拓時代の田舎に住み、住居を開拓する一家の物語

そこでは…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.4
記録

生きるとは。
いいものだけど、楽ではない。

結構シビアな少年の成長物語。
Eggsy11

Eggsy11の感想・評価

3.8
ラスト 父の言葉が胸に沁みた。
あんな父を持った息子は幸せだと思う。

ジョディの澄んだ瞳が綺麗だった。
Ricola

Ricolaの感想・評価

3.7

アメリカ開拓時代を舞台に、家族愛と少年の成長、そして生命の尊さと自然界の厳しさが描かれる。

美しい朝焼け、静かに流れる大河、生い茂る緑。こういった豊かな自然が尊いものであることが、よく伝わってくる…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【生きるための犠牲】

BS録画にて。
グレゴリー・ペック主演の、四分の三世紀も前の映画ですが、見たのは今回が初めて。

原作のローリングスの小説は今も邦訳が(新しく)出ているようですが、どの程度読…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.5
残酷だけどこれがこの開拓時代に生きていくってこと、、
重めなテーマだけどすごい教育映画だなって思った

あなたにおすすめの記事