461個のおべんとうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「461個のおべんとう」に投稿された感想・評価

フラン

フランの感想・評価

4.8

最後は母のお弁当を思い出してしまって泣いちゃった… もう食べれないけど、煮込みハンバーグとかぼちゃの煮付けはずっと忘れないよ。

見てると不思議と素直になれる映画だった。
最近仕事で意地を張ったり、…

>>続きを読む
陣内栄

陣内栄の感想・評価

4.5

ほっこり系、ごはん系を好きな人にはピッタリな映画だった。「今日も嫌がらせ弁当」に続く最高な片親の弁当日記。

両親の離婚に伴い、父に着いていくことを選んだ息子。同時期に高校受験を失敗し、一浪して高校…

>>続きを読む
sari

sariの感想・評価

4.2
弁当にやる気出なくなった時に見てる
グッズをめちゃくちゃ買ってくるシーンで
いつもそんなわけないだろと思ってしまう

誰しも
お弁当に込められたストーリーを
1つや2つ持っているもの。

高校時代に毎日作ってくれた
母の弁当がふと頭に浮かんだ。

きっと
イノッチパパと同じ
複雑な思春期の子どもに
愛情たっぷりのお…

>>続きを読む
20

20の感想・評価

5.0

イノッチ目当てでもしかしたらつまんないかもなーと思ってみたけど面白かった。
主演二人の役柄もぴったりだったし、ストーリーのシンプルさが逆に良かった。
しばらく経ってふと思い出した時にまた見たくなりそ…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

4.3
始まるのは簡単だけど
続けるのが本当に難しい。

途中で諦めてしまうときがある。

でも、最後まで続けてきたことが素敵。
面白かった。

お弁当という身近なテーマをここまで膨らませて感動させられるなんて…!

お弁当を軸として、素直になれなかったり悩みを抱えたりする思春期の息子の心境の変化や成長の様子を描き尽くしていて凄い。

なにわ…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

4.4
お弁当箱のふたを開くたびに溢れる愛が
画面越しでも伝わってきてほくほくしたな

このレビューはネタバレを含みます

イノッチの演技と歌。優しい。お弁当をとにかく作りたくなる。毎日作るのって本当に大変なのに、働きながら、そして仕事柄夜遅かったりオールすることもありながら(それは飲み会か?)、サボらないのすごすぎる。…

>>続きを読む
おもち

おもちの感想・評価

4.5

あ、この映画好きだなーって思った。
想像以上に好きだった。

大きな事件が起きるわけでもないし、特殊な人間関係があるわけでもない。

でも私にとってはこういう映画が心の栄養になるんだよなぁ。

また…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事