HYDRAに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「HYDRA」に投稿された感想・評価

凸端面

凸端面の感想・評価

4.2
キレのあるアクションが見れる映画です
ストーリーは良くある感じですがそこそこ満足度は高い
zouQright

zouQrightの感想・評価

4.2

園村健介による格闘描写に関しては流石。素晴らしい。
照明の色合いとか独特。思ったよりハードボイルドな雰囲気。結局、田口トモロヲは謎。

冒頭のトイレで小便撒き散らしながら殺されるシーンが、個人的に嫌…

>>続きを読む
hgs514

hgs514の感想・評価

4.1

13本目

目の肥えたアクションおじ歓喜の園村監督アクションを堪能すれば良いのだゾ😡

ここまでの超接近戦をしっかりやるアクション映画はオラ初めて見てかなり新鮮だったゾ…☺️

それをちゃんとやりき…

>>続きを読む

療養ホテルムービー③
アクションっぽかったんで選んでみた!

冒頭〜暗殺からの別のヤツが手際よく死体回収コンビネーションはヤバそーな雰囲気で期待感アップ!
主人公は元暗殺組織のヒットマン!
今はスナ…

>>続きを読む
かじ

かじの感想・評価

4.2
ストーリーはごくごくシンプルで構わないくらいに、主人公や敵の手数多すぎ速すぎのコンバットアクションが見応えありありでした
LEE

LEEの感想・評価

4.3

日本を代表するアクション監督の一人である園村さんの監督作
流石の完成度だった


低予算映画なんだけど撮り方が上手くて安っぽさを個人的には全く感じなかった
ストーリーも殺し屋を引退した男が再び戦いの…

>>続きを読む
PePeLaNd

PePeLaNdの感想・評価

4.5

はっ…はぇぇ…

無口なおっさんが実は〇〇だった…が隠しきれてない日常の動きの俊敏さ。スチール缶、歯ブラシは取り敢えず武器になるんだなと感心。

「ザレイド」「VERSUS」見た時と同じ衝撃。また人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンは主に3箇所。1回目は主にスタントマンの方達のナイフと工具を使った戦い。初回に主演を交えずにこの動きを見せて良いの?と思う程に緊張感のある戦闘で期待が高まる。
2回目はテンポ良く流れ…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.1

2020-177-159-018
2020.10.4 フォーラム仙台 Scr.3

・ようやく観られた~~~♪
・中目黒「HYDRA」
・アクションが凄い!(*`Д´)ノ!!!
シューティング…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.1

渋谷ユーロスペースで一週間限定上映、
しかもレイトショー1回だけ11/29まで💦
2017年に観た「RE:BORN」でも中ボス役で屋敷紘子と2人で敏郎と対峙していた
三元雅芸を主演に盟友アクション監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事