昨夜、あなたが微笑んでいたを配信している動画配信サービス

『昨夜、あなたが微笑んでいた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

昨夜、あなたが微笑んでいた

昨夜、あなたが微笑んでいたが配信されているサービス一覧

昨夜、あなたが微笑んでいたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

昨夜、あなたが微笑んでいたの作品紹介

昨夜、あなたが微笑んでいたのあらすじ

歴史的建造物として知られたプノンペンの集合住宅「ホワイト・ビルディング」。取り壊し直前のこのビルにカメラを持ち込み、そこに暮らす人々をとらえたドキュメンタリー。

昨夜、あなたが微笑んでいたの監督

原題
Last Night I Saw You Smiling
製作年
2019年
製作国
カンボジアフランス
上映時間
77分
ジャンル
ドラマ

『昨夜、あなたが微笑んでいた』に投稿された感想・評価

sashaice

sashaiceの感想・評価

3.6
東京フェルメックスオンラインにて初鑑賞。まさに前の東京オリンピックの際の都営霞ヶ丘アパート強制退去事件と似てる!
プノンペンの493世帯が住むシンボリックなホワイトビルディングを日本企業が買収し、取り壊しが決まると同時に強制退去を余儀なくされる住民たちの失望や反発を伝えるドキュメンタリー。ずっとお葬式みたいな悲壮感が漂うので気苦しい。。慣れ親しんだ部屋を離れなくてはならない失望、ちゃんと補償金が支払われるのか疑心暗鬼な人々、補償が少なすぎると嘆く人々。
自分ではどうしようもできないような出来事が起きると、もはや一周まわって笑うしかない。

突然、長年住んでいた自分の家から退去することを命じられる。

1963年、カンボジアの首都プノンペンに建てられた集合住宅「ホワイトビルディング」は、2017年、日本企業の買収によって突然取り壊されることになる。その決定を受けて戸惑いながらも、どうすることもできず仕方なく荷造りをする住民たちの様子を、自らもそこで生まれ育った監督が撮るドキュメンタリー。

この映画で良かったと思うのは、ホワイトビルディングに住む人たちを、親しい仲間・家族として映しているところだ。監督自身がそこで生まれ育ったのだから当たり前なのだが、当事者がドキュメンタリーを撮るというのはなかなか無いことだと思う。問題に直面している人たちを、外側からの目線ではなく、内側からの目線で、優しくとらえている。監督にとってもホワイトビルディングは安寧の地であるし、思い出の場所なのだ。

外からものを言って誰かの境遇を決めつけることは簡単だが、それが事実と異なっているということは少なからずある。本人達が考えて、感じている事とは違う場合は多いのではないだろうか。

例えば、作品中で頻繁に登場する監督の父親が言う言葉には考えさせられた。


息子である監督がカメラを持ちながら、ホワイトビルディングが取り壊される事について心境を聞くと、彼は質問に答えず、何度もはぐらかす。そして何度目かで「その質問は聞かないでくれ。泣いてしまうから。誰に聞かれてもその質問には答えない」という。「まわりにどう言われても、この場所は自分にとって落ち着く場所であったのだ。警察の世話になることも1度もなかった」と。

この父親の発言から、ホワイトビルディングは、周りの人々からは、貧困層が住む少し危ない場所、と捉えられていたらしいことがわかる。そしてこれは私の見解だが、もしかすると外部の人や政府関係者、買収した日本企業の人達の中には「補償金ももらえて、きれいな場所に引っ越せるのだから、ホワイトビルディングの住人は幸せだ」と考える人もいたのではないのだろうか。

しかし現実はそうではないことがわかる。この映画に出てくる人達は皆、長年過ごした思い出の地を離れることを悲しみ、先の見えない不安に苦しんでもいるのだ。(そういう人たちの映像だけ選んで構成した可能性も捨てることはできないが)

また、この発言もそうだが、監督の父親がとても良いキャラクターなので、これから今作を観る人はぜひ注目してみて欲しい。
退去の日までまだ数日あるのに、どうして今日片付けなきゃいけないのか、当日にまとめてやればいいのに…と言い出し監督の母親、つまり妻に怒られているところはどうしようもないおじさんだ、と笑ってしまう。
一方で、息子に、「知識は金と同じくらい重要なものだ。知識がないと、貧しくなる」と語る姿には、胸が熱くなる。ここで言っているのは金銭的な貧困の話ではなく、精神的な貧困の事だと思われる。彼は、ずっと昔に自分が勉強した英語の教科書を今も持っていて、それをタオルで拭いて、新居にも持っていこうとしているのだ。



今作はカンボジアのホワイトビルディングという、いち集合団地の話ではあるが、「自分にとって大事な場所が失われる」という大きなテーマとしてみれば、誰でも自分ごととしてとらえることができるドキュメンタリーなのではないかと思った。



→余談として…

作中で、退去の際に部屋の扉と窓を持っていって良いという許可が与えられた時に住民たちが大喜びするシーンがあるのだが(その後、皆がせっせと扉や窓の枠を取り外している様子もうつされている)、なんでそんなに扉と窓が欲しいのかわからなかった…

新居に持っていってそこにはめるのか?それとも解体して木材として何かに再利用するのか?思い出の品というわけではなさそうだし…

わかる人がいればぜひ教えて下さい…

----------
↑これは映画チア部のnote用に書いたやつ

https://note.com/moviecheerkyoto/n/n41257cec76e1

何気なく観に行ったけど凄かった。
カンボジアの歴史的建造物であり、集合住宅である「ホワイト・ビルディング」が取り壊しの日を迎えるまで。
住まう人々は退去を命じられ、"場"が失われていく物悲しさが克明に記録されている。
廊下のショットが印象的で、辛うじて人々の営みを感じていた映像が徐々に寂れた姿を見せていく。
これらは日本企業のホワイト・ビルディング買収によるものというのだから何とも言えない気持ち。
発展の裏に退去を余儀なくされる人々もいることを忘れてはいけないと思った。
ラストシーンは白眉。

[2022年 186本目]

『昨夜、あなたが微笑んでいた』に似ている作品

三里塚のイカロス

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

成田空港建設反対闘争で国家と闘った農民を中心に描いた『三里塚に生きる』の姉妹編。農民とともに闘った若者たちの人生を描く。三里塚闘争の責任者だった者、農民支援に入った農家の若者と恋をして結婚…

>>続きを読む

夢のアンデス

上映日:

2021年10月09日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

1973年、チリで軍事クーデターが勃発。アジェンデ大統領の社会主義政権を、ピノチェトの指揮する軍部が武力で覆した。アジェンデ時代の輝かしい歴史と、新自由主義の実験場となったクーデター後のチ…

>>続きを読む

ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All

上映日:

2022年08月05日

製作国:

上映時間:

67分
3.7

あらすじ

2013年にウクライナで起こった大衆デモ・ユーロマイダンによって、親ロシア派のヤヌコーヴィチ大統領は追放され、親欧米派の政権が樹立された。しかし、ウクライナ東部のドネツク州とル…

>>続きを読む

台湾人生

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

1895年から1945年までの51年間、日本の統治下にあった台湾で教育を受け、日本語を話すことができる“日本語世代”の人々。酒井充子監督が“日本語世代”の5人にインタビューを行い、当時や戦…

>>続きを読む

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む