リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価・動画配信

リチャード・ジュエル2019年製作の映画)

Richard Jewell

上映日:2020年01月17日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • メディアリンチの恐ろしさ
  • 事実と真実の重要性
  • イーストウッド監督の安定感と凄さ
  • サム・ロックウェルの演技力
  • 冤罪事件の恐ろしさと真実を信じることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

権力によって人は怪物に変わる。

大きな権力である警察や法執行官に憧れる正義の心を持った心優しき大男リチャード。

あるイベントで警備員をしていたリチャードは偶然にも爆弾を発見したことで、彼の人生は…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.9

原題:RICHARD JEWELL
日本劇場公開日:2020/1/17
キャッチコピー:1996年 アトランタ爆破事件の実話
        その日、全国民が敵になったー
サブコピー:メディアリンチ…

>>続きを読む
315

315の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もっとベストの描き方がある気がする
感情が飛び飛びになっているし不器用の描き方がこれではイライラする もっとイライラしない歯がゆさに出来るはず
ストーリーはわかりやすい
テンポも良い
キャラ画面構成…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.0


集まった群衆は罵り陥れ
静かな勝利に黙り込む____

信じてきた居場所は
笑顔で悪へと変貌する

孤独と戦った男が次に信じたのは
紛れもなくタイトル回収

俳優勢の演技力、存在感も抜群
文句の付…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5

爆弾を見つけたのは英雄か、それとも爆弾魔か。
爆弾を見つけ被害を抑えた英雄が一転、爆弾魔じゃないかと疑われメディアの牙が襲い掛かる。
メディアの怖さ、疑心暗鬼になる人の怖さがとても良く描けている。

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.7

【国家権力とメディアに睨まれるとホントに怖い💧】
1996年アメリカのアトランタオリンピック開催中に実際に起きた「センテニアル公園爆弾テロ事件」を映画化。正義感と献身性が人一倍高い警備員リチャード・…

>>続きを読む

毎度ながら✏️予備知識なしで観たら内容にびっくり(;゚Д゚)))✨本作の事件当時はガンガン働いていたので🐜💦オリンピックすら📺観られなかったナ💭✨本件も全く知らず。🇺🇸報道と大衆の自省的『伝記モノ』…

>>続きを読む

アトランタ五輪の爆弾事件から大衆を救った英雄リチャード・ジュエルが、FBIに犯人扱いされそれが報道されてしまうという事件をもとにした映画。
実話を元にした映画なので、事実をわりと淡々と見せられる。こ…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.2

"事実"と"真実"

いつも…結末を噛みしめるようなエンドロールの独特な空気感がたまんない!今作も明かりがつくまで心地よい時間だった。

アトランタオリンピックの裏側で起こった爆弾事件
勧善懲悪がい…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.0

字幕観賞。

製作が発表されてから公開までがめちゃくちゃ早い印象を持つクリント・イーストウッド監督最新作。製作発表されたのもついこの間の事と感じる。
アトランタオリンピック爆破事件を基にした作品。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事