リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

ma7

ma7の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

期待を裏切らない重厚で見応えのある映画だった。

正義とは何かについて、、強く考えさせられる映画だった。

日常生活で正義と決めつけてしまっている警察、マスコミの報道。そして世論、大衆。1人の男と置…

>>続きを読む

 これまで、英雄の実像と正義の定義に迫ってきたイーストウッド。今作は、捜査機関やマスコミといった肩書きの正義によって冤罪が如何に作られるかということを教えてくれる。

 メディアリンチの対象になった…

>>続きを読む
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.9

アトランタオリンピックで爆破事件が起きて、警備員がが冤罪で捕まる話。

こんな事があったなんて…と思ったが主演の演技うますぎて私までイラッとしてしまった。
だから漬け込まれちゃうんだよー。こうして冤…

>>続きを読む
みヒヒ

みヒヒの感想・評価

4.0

予備知識無しで見ました。
この事件も知らなかった。

善人の少しだけ変わった真っ直ぐな青年が濡れ衣を着せられてしまった。。
主役を含め母親、弁護士、秘書の演技が素晴らしい。

弁護士さんに電話が繋が…

>>続きを読む
Harigane

Hariganeの感想・評価

4.2

オリンピック会場近くの公園のベンチ下に爆弾を見つけ避難を呼びかける警備員のリチャード・ギア。
爆弾テロから多くの命を救った英雄として持ち上げられるも、FBIとマスコミによりテロの首謀者として犯人扱い…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.8

●あらすじ
実話。1996年アメリカアトランタ
警備員の男が爆弾入りバッグを発見した事で、FBIに犯人だと疑われてしまう

●感想
マスコミのクソさが分かる映画

女記者を演じている女優までも嫌いに…

>>続きを読む
3io

3ioの感想・評価

3.4

Based on a true story.

If you would like to know the true event and what happened to Richard, I r…

>>続きを読む

WOWOW鑑賞
「正義を安易に信じるな」
ある1人の男性が経験した司法とメディアテロの恐怖を描いた、
実話の映画化。

アカデミー賞助演女優賞ノミネート

2019年米ディズニー作品
監督 クリン…

>>続きを読む
papapaisen

papapaisenの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁたこの監督は…ほんと連続で良作出してんなぁ。

こんな話があったなんて全然知らんかった。冤罪の恐ろしさがものすごい。

キャシー・ベイツの泣きの演説。
ジョン・ハムの胸糞キャラ。
サム・ロックウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事